Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ぽけっとブックス
@tsuruchans2
2025.3月スタート
  • 2025年10月7日
    どくだみの花咲くころ(1)
    独特の感覚があって、いちいち引っかかる のがおもしろい。 なんかわかる、とか 自分はどっち側なの?!とかいう感覚というか 思いも出てきたりして もっと読みたくなるちょっとクセありコミック 3巻まで読み終わった
  • 2025年10月7日
    空中庭園
    空中庭園
    こわかった…
  • 2025年10月7日
    スウェーデンの小学校社会科の教科書を読む
    スウェーデンの小学校社会科の教科書を読む
    学校の先生は一読した方がいい。 もちろん学校司書も。
  • 2025年10月7日
    光車よ、まわれ!
    恥ずかしながら今更。 しかし、今読んでも面白かった! ラストまで続くハラハラ感と 不思議な世界観がイイ
  • 2025年9月17日
    荒俣宏の不思議歩記
    荒俣先生の本は素通りできない。 荒俣先生の周囲にある様々を 短いエッセイ風味に集めてまとめて 展示しているみたい。 さすが、おもしろ・不思議には事欠かないお方だ
  • 2025年9月17日
    意外と知らない鳥の生活
    『とりぱん』を読まなくなってしばらく経つので 鳥モノが読みたくなったのかも。 カラーで鳥図鑑的要素はあるけど うーん、面白いとは言えるけど 微妙ではある
  • 2025年9月17日
    八雲立つ 灼 11
    買わいでか、の一冊。 どこに行くんだろうと思いつつ読んでいる。
  • 2025年9月17日
    子どもの本屋、全力投球
  • 2025年9月17日
    戦争と漫画 戦地の物語
  • 2025年9月17日
    ババヤガの夜
  • 2025年9月17日
    BUTTER
    BUTTER
  • 2025年9月17日
    藍を継ぐ海
    藍を継ぐ海
  • 2025年9月17日
    ユビキタス
    ユビキタス
    やはり「リング」を思い出す。 後半盛り上がるも、ホラーよりはミステリによっているので(というか、ホラーではない、ある意味ホラーだが)、ラストはそうなるよな、という感じで、若干物足りない。 時事的なトピックを取り込んでいるかな、と思うのだが、私が去年、一昨年?読んだ『樹木たちの知られざる生活』も思い出した。
  • 2025年9月8日
    グミちゃん
    グミちゃん
    それぞれの世代の私、かもしれない 弱いけど、それでも強く生きていこう 前を向いて
  • 2025年9月6日
    わたしを空腹にしないほうがいい 改訂版
  • 2025年8月23日
    ギソク陸上部
    ギソク陸上部
  • 2025年8月23日
  • 2025年8月23日
    ムクウェゲ医師,平和への闘い
    ムクウェゲ医師,平和への闘い
  • 2025年8月23日
    多読術
    多読術
  • 2025年8月23日
    翠雨の人
    翠雨の人
読み込み中...