

リトグスク
@yanbanru-reads
自由気ままに本を読む生き物。
マイペースに生きることがモットー。
よろしくお願いします。
- 2025年7月12日
- 2025年7月10日家庭菜園の超裏ワザ和田義弥読み終わった買った家庭菜園のちょっとした裏技が載っている本。 家庭菜園を続けていて、もっと野菜などを育てたい人におすすめ。 まさに載っている内容は普通では考えられないオリジナルワザだ。
- 2025年7月5日脱・自責思考 マンガでわかる我慢しない生き方Testosterone読み終わった気になる買った自分を責める前に世界を疑ってかかり、自分の人生を健康に生きるためのまさに人生の攻略本。 現代社会の苦しみや痛みから、自分を守るためのノウハウが詰まっている。 著者の考えや生き方を吸収するには、この本からでも十分得られることはあるはずだ。
- 2025年6月5日沖縄八重山発 南の島のハーブ嵩西洋子読み終わった沖縄のハーブ337種について、詳しく分かりやすく解説した本。 ハーブの解説、料理の仕方など、沖縄のハーブについて知りたいことはこの本から学ぶと良いだろう。 本のボリュームがあり、ハーブの知識を蓄えるには最適な本である。
- 2025年6月3日
- 2025年5月30日僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方ひろゆき(西村博之)読み終わった今の日本人の働き方や、社会の問題点を指摘しつつ、では何ができるのか?述べた新たな働き方の本。 今の自分の働き方や生き方に疑問を感じたら、読むと良い。 著者のノウハウと新時代の働き方を知ることのできる最強の働き方がここにある。
- 2025年5月26日図解でよくわかる 菌ちゃん農法吉田俊道読み終わった買った化学肥料や農薬を一切使わない誰でも無農薬栽培を実現できる本。 家庭菜園初心者でも読みやすい内容になっている。 一度試してみる価値のある農法である。 微生物の力を借りた新時代の農法の誕生である。
- 2025年5月5日40代からの筋トレこそ人生を成功に導くTestosterone読み終わった買った筋トレ推しでお馴染みの著者による筋トレ哲学書。 新書でも変わらず筋トレを勧めている。 筋トレは間違いなく人生を変えると豪語するだけのことはある納得の読み応え。 筋トレを始めるなら今だ。
- 2025年4月17日完全版 川口由一 自然農川口由一読み終わった自然農への著者のこだわりが生んだ一冊。 自然由来の農業を知りたい方におすすめの本。 古来からの農法といっても過言ではない素晴らしい本だ。 自然の中で逞しく育つ作物を見てみたいと強く思った。
- 2025年4月10日子どもにもなれる社長 いますぐ知りたい会社づくりのしくみさいとうかおり,大町侑平,澤田聖士読み終わったこどもにも大人にも読んで得する会社づくりの基本が書いてある本。 大人が読んでも会社づくりのいろいろなことを知ることができる。 こども向けと侮るなかれ。 何度も読んで会社づくりのしくみを理解しよう。
- 2025年4月7日沖縄の自然を楽しむ野草の本屋比久壮実読み終わった沖縄の野草について、わかりやすく解説された本。 沖縄の自然について、知りたい人はぜひ一読をおすすめする本だ。 身近な野草が写真つきで、166種類紹介されているところも推したいポイント。 図鑑を敬遠しがちな方にもおすすめしたい本だ。
- 2025年4月3日歩く マジで人生が変わる習慣池田光史読み終わった歩くこと。人が古来より続けてきた大切な習慣。 本書では歩くことに特化した内容になっており、歩くことの習慣化を目指したい人には背中を押してくれる本だ。 断っておくが、歩くことで痩せられると謳ったダイエット本ではない。 歩くことの大切さを説いた本である。 歩くことを考えるきっかけになる本。
- 2025年3月31日
- 2025年3月26日まるごとわかる! 会社設立と運営の教科書中村真由美読み終わった会社の作り方や経営の方法など、わかりやすくまとめてある本。 桃太郎が会社をつくる漫画が添えられている。 会社設立などに困ったら、この本から読んでみても良いだろう。
- 2025年3月21日
- 2025年3月20日
- 2025年3月12日
読み込み中...