戦争とデザイン

戦争とデザイン
戦争とデザイン
松田行正
左右社
2022年7月1日
10件の記録
  • 修二
    修二
    @shu_2
    2025年8月11日
  • 1neko.
    1neko.
    @ichineko11
    2025年8月5日
    2022年2月、ロシアがウクライナに侵攻 2022年7月、本書が発行 その文末には「まだ戦争が終わらない初夏 松田行正」との記載があるが、 2025年8月、「まだ戦争が終わらない」が継続中 第二次世界大戦の敗戦から80年 改めて、平和な世界を祈念! 本書は、古今東西のプロパガンダなポスター、写真、図、イラストが豊富、解説もわかりやすい。
  • 木
    @umounmoun
    2025年7月27日
    タイトルを見て、いま読みたいと思った。「はじめに」を読み、デザインを学び始めたときのことを思い出した。そのとき初めてわたしのいる世界が「デザインされた」もので出来ていることを意識した。きらきらした気づきと同時に世界への恐れがうまれた。わたしがデザインすることに少なからぬ負担を感じているのは、その行いへの責任があるためなのかもしれない。
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年5月6日
  • どのスキルも、どう使うかだと痛感する。 恐ろしい意図でつくられたデザインの商品を何も知らずに消費している。 「歴史からなにも学ばないから戦争は起きる」 この本が刊行された3年近く前より状況は悪くなっている中、学ぶ努力を続けたい。
    戦争とデザイン
  • ( ˘ω˘ )
    ( ˘ω˘ )
    @nnn
    2024年3月17日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved