イギリスはおいしい

イギリスはおいしい
イギリスはおいしい
林望
文藝春秋
1995年9月8日
6件の記録
  • 砂馬
    @sb
    2025年6月6日
  • 冬の日
    冬の日
    @its-easy
    2025年5月23日
    30年前ひと月ホームステイし、帰国後読んだ 共働きの家庭 夕飯メニューは茹で野菜+出来合い?メイン 必ず皆揃って、美しいプレイスマットを敷いて食べる夕飯はとても美味しかった いたずらに生活を飾らず、質素、素敵な家族だった お父さんは塩かけ過ぎだったが!
  • イギリスの食事がなぜ不味いのかという話が八割ぐらい。いや、不味いんだけどね…?不思議とね…? ちょっとわかる。美味しくないっていうか丁寧な味付けとか下ごしらえとかそういうの無いから…
  • K
    K
    @readskei
    2025年4月29日
    万博英国館が話題なので、「イギリスらしさ」を勝手に読み取り、笑って消費してしまう管窺の自戒で再読。
  • 駄駄野
    駄駄野
    @enmr310
    2025年3月9日
    タイトルに「ンなわけあるか!」と突っ込むことなかれ。ちゃんとおいしい理由が書かれてある。そして不味い理由も書かれてある。所々出てくるリンボウ先生直筆のイラストも味があって良い。巻末には本場スコーンのレシピも付いてる。
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年3月9日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved