ものがわかるということ
ホーム
ものがわかるということ
ものがわかるということ
養老孟司
祥伝社
2023年2月1日
Amazonで購入 >>
カーリルで見る >>
11件の記録
積読本を減らしたい
@tsundoku-herasu
2025年11月18日
かつて読んだ
『知識も教養も「身につける」ものです。 「身」とは身体です。躾という文字もまた、同じ洞察から生じているはずです。 「身が美しい」。身体の動きは表現であり、そうした身体表現の完成した形を、日本では伝統的に「型」と表現しました』 2023年4月15日朝日新聞書評欄掲載
d
@dsan
2025年11月9日
借りてきた
tsukemono
@tsukemono
2025年10月7日
読みたい
SAORI
@_daily_si_
2025年7月16日
読んだ
一貫して同じことを何度説いても伝わらない人には伝わらない〜。ということ。
金松みさひ
@misahi_book
2025年7月9日
読み始めた
課題図書
金松みさひ
@misahi_book
2025年7月8日
課題図書
きむのう
@kimunou
2025年5月18日
買った
はなまくろ
@bottlesbonus
2025年5月16日
読みたい
きたむら かつまさ
@kkitamura
2025年4月29日
読み終わった
アキ
@ika_318
2025年3月27日
積読中
スコスコのスコップ
@sukoppu_sukosuko
2025年3月3日
またいつか
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved