小さな声の向こうに
ホーム
小さな声の向こうに
小さな声の向こうに
塩谷舞
文藝春秋
2024年4月9日
Amazonで購入 >>
カーリルで見る >>
17件の記録
さや
@poos365
2025年9月15日
読み終わった
前作同様、とても静かな気持ちで向き合いたくなる本だった。
さや
@poos365
2025年9月14日
読んでる
海未
@uminotes
2025年6月25日
読んでる
nogi
@mitsu_read
2025年6月15日
積読中
@ ジュンク堂書店 広島駅前店
toyosaki
@reads25
2025年5月17日
読み終わった
ソナチネ
@sonatine
2025年5月10日
気になる
読みたい
海未
@uminotes
2025年4月8日
読んでる
@ 電車
にどね
@h_booklog
2025年3月29日
積読中
TYD
@tydyki
2025年3月11日
読んでる
あいみ
@ai_meeee
2025年3月8日
かつて読んだ
ゆ
@yuu_ll
2025年3月8日
まだ読んでる
水野 茉霞
@mossica-books
2025年3月5日
読みたい
ミノルクワタ
@linecut3030
2025年2月12日
読み終わった
ベル
@bell_0720
2024年7月1日
読み終わった
わさび
@komeo_618
2024年6月26日
読み終わった
また読みたい
Bruno
@macchoca
2024年5月21日
読み終わった
「小さな声」は、強い主張や支配的な構造の陰に潜む、 かすかな気配や関係性に美を見いだそうとする態度。 一見すると曖昧で非合理に見えるその「弱さ」こそ、 人間的で、時間や場所、 関係性の中に生まれる真実のようなものを照らしている。 「美」を媒介にして、人の感性に寄り添おうとする営み。 侘び寂びを知る彼女の筆致には、 まさにその「弱くて強い」 美意識が流れているように思う。
こばりゅう
@kobaryu
2024年4月9日
読み終わった
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved