世界は経営でできている

17件の記録
- シマコ@_shi_ma_ko_2025年8月31日読み終わった帯に三宅香帆さんのコメントがあって気になって買った新書 ・ 「究極の目的」を問い直す必要性が書かれた本。 ・ 確かに、普段「究極の目的」なんて意識しない。それこそ、MBOを設定する半期に1回、何のために働いているのかを言語化するくらいだ。 人間関係や毎日の生活で短期の利益を追い求め、部分最適を行なってしまうのはあるあるで、手段の目的化なんてしょっちゅうだ。 ・ 一度立ち止まって、自分も相手も幸せになる方法を常に考えられる人になりたい👧🏻 その方がきっと、まいにちがより楽しくなると思う。
- おたより@otayori2025年6月9日読み終わった@ 飛行機どのテーマやジャンルの事象も、結局は「手段と目的の取り違え」によって不都合が生じる。これだけ常に言われてることなのに…いつの時代も、不変のテーマなんですね。 あと、岩尾さんの文体が面白すぎて、飛行機の中で笑いを堪えながら読むの地味に大変でした…‼︎