
いずみ
@moritaizumi
よく読むのは、人文科学、社会科学系の新書や、小説、エッセイ、ノンフィクションです。
※ネタバレになりそうな感想はコメント欄に書いてます。
- 2025年11月23日
パンチラインの言語学川添愛借りてきた - 2025年11月23日
- 2025年11月23日
きみのお金は誰のため田内学借りてきた - 2025年11月23日
- 2025年11月23日
- 2025年11月22日
フランケンシュタインメアリ・ウルストンクラフト・シェリー,小林章夫借りてきた - 2025年11月22日
- 2025年11月22日
世界中で言葉のかけらを山本冴里借りてきた - 2025年11月22日
科学的な適職鈴木祐借りてきた - 2025年11月21日
文豪たちの友情石井千湖2025年11月読了本読み終わった - 2025年11月20日
- 2025年11月19日
- 2025年11月19日
そして誰もゆとらなくなった朝井リョウ買った - 2025年11月19日
- 2025年11月18日
- 2025年11月18日
三文オペラベルトルト・ブレヒト2025年11月読了本読み終わった戯曲海外文学今度、舞台を観るので、予習として。メッキのカッコよさが一つ重要なのではと思ったが、過去の舞台の感想だと、メッキを演じたのは松岡充や生田斗真で、納得。 - 2025年11月18日
こんがり、パン津村記久子,穂村弘❤️エッセイ2025年11月読了本読み終わったパンにまつわるエッセイを集めたアンソロジー。開高健の「パンに涙の塩味」が白眉。岸本佐知子の「一度きりの文通」もよかった。これが収録されている『ねにもつタイプ』を私は読んでるはずなのだけど… - 2025年11月16日
- 2025年11月16日
職場を襲う「新型うつ」NHK取材班借りてきた - 2025年11月16日
読み込み中...

