ぼくの小鳥ちゃん

14件の記録
- 本を閉じた。地球だった。@rousoku2025年3月24日読み終わった小鳥ちゃんが、病気になったからアイスクリームが食べたいってわがままを言うシーンで小鳥ちゃんに惚れてしまいました。僕って小鳥ちゃん的な存在に弱すぎます。ノルウェイの森の緑に通じるものがあります。「いま私がいちばんしたいことわかる?」ってやつ。好き〜
- マサ企画室@masa13pub2025年3月22日読み終わった読書会@ 太原堂久々に熊谷の太原堂読書会行ってきた。 こちらが課題本〜。 参加者は11名(だったはず) https://x.com/taigendokusho/status/1893570754240778394
- にしの@mekkekke2025年3月22日読み終わった@ 太原堂最初は三角関係の話なのかと思ったけど、再読することで彼女や小鳥ちゃんと「関係する」ことでぼくが変容していく様を眺めているような、読みへ変化した。自分だけの領域を守りたい一方で、他人の要素を取り込んでしまう不思議さ。 現実の辛さをどこかへ置いてきたような書き方は救い(江國香織さんの凄さ)。現実逃避しがちな自身へ回り回って突き刺さるのだけれども。
- らくだ@camel8262025年3月13日買ったかつて読んだまたいつかじゅうぶん読んだ恋人がいる「ぼく」の元にやってきた小鳥。小鳥ちゃんが主人公をわがままと気まぐれで振り回す様子がなんとも生意気でかわいくて、折に触れ何度も読む絵本のような小説。挿絵もシンプルでカラフルで愛らしい。
- マサ企画室@masa13pub2025年3月10日買った読書会@ ジュンク堂書店 池袋本店太原堂(熊谷)読書会の課題本。読むのは割とすぐな感じの本なので予定被らなければ行くー。 近所の書店にあるっしょ!と思ったら、大型書店ではないと売ってない本だった。中規模書店だと、ギリギリ外れてしまうラインっぽい。 https://x.com/taigendokusho/status/1893570754240778394
- チュンチュン ピ太郎@sazanami152025年3月7日また読みたいじゅうぶん読んだ小鳥女子と暮らす身としては、たまらなく愛しい話。 ぼくの生活に突然入ってきた小鳥ちゃん。かわいくて気まぐれ。嫉妬もするけどさっぱりしていて気まずいときは知らん顔。 あー小鳥ってかわいい。