ゴリラ裁判の日

24件の記録
- シモン@yansimon071103202025年6月9日読み始めた読み終わったうーん。。 プロレスで一気に物語と引き離されてしまった。それからは細かい処が気になった。 動物裁判には興味がある。 6/11了
- 😴@T260G2025年6月2日読み終わったタイトルのインパクトに負けず、めちゃめちゃ真面目にゴリラの話をしてて感心した。手話を使えるゴリラ、あまりにもぶっ飛んだ設定なのに、ローズが言語をどう学んで何を感じたのか丁寧に説明してくれるので納得感があって面白かった。ローズがただ知能が高いだけじゃなくてユーモアもあってどんどん好きになっていった。映画鑑賞するゴリラ、中指を立てるゴリラ、法廷に立つゴリラ、どれも映像で観たすぎる。 ローズは結局ジャングルに戻ることになったけど、最初から言葉が分からないまま生きていく方が良かったのかも、と考えて辛くなったし、それならそもそも私自身はどうなんだ……ということを考えさせられた。 最後の作者の謝辞を読んで、すごく誠実で優しい人なんだなと思ったし、この作品の真面目さはこういうところから来てるのか〜と思った。