正直個性論

正直個性論
正直個性論
水野しず
左右社*
2024年6月10日
11件の記録
  • 生駒奨
    生駒奨
    @shoikoma
    2025年6月25日
  • dondoco
    dondoco
    @dondoco
    2025年5月2日
  • かめりあ
    かめりあ
    @cameria_7
    2025年4月23日
    もう1回読み直したい本。
  • cappuccino
    cappuccino
    @__mycap__
    2025年4月20日
  • うみ
    うみ
    @umi_kkk8
    2025年4月8日
    ポインティのラジオでおすすめされてたので
  • Sato
    Sato
    @yurerupurple
    2025年4月6日
    夢眠書店で購入。 めちゃめちゃ面白い。 個性っつうのは、おでんに入っているベーコン巻きゴボウのことではなく、だし汁。というようなことが書いてあった。
  • 川
    @river1216
    2025年3月24日
    酔っ払って寝るつもりだったけど、水みたいにスルスル入ってくる文体に呑まれて一気に読んだ。真剣に生きている人の文章にはほんとうしかない。 ずっと、何者かになりたい願望を諦めた人特有の色気をこのましく思っていて、この色気の正体って突飛な個性ではなくまさしく平凡さだったんだなあとしっくりきた。 いろんな人の顔が浮かんできて、くすぐったい気持ち。
  • よる
    よる
    @yoru_0
    2025年3月13日
  • Hareri
    @0618_0501_
    2025年3月6日
    ポインティの生き放題ラジオで知って購入。 さらっと2回目読了。 P70,平凡さを嫌う人は自分の平凡さをわかっていません。異質さや個性はスパイスであって、ベースは、ある人物の、固有の、独自の、味わいを帯びた、説明が難しい、複雑な平凡さの中に、さらに複雑に織り込まれるようにして混在しているものです。だから、自分の平凡さを決して恐れてはいけないし、軽視をしてもいけないのです。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved