
にゃめさま
@seiji_s
いい感じの人をふわっとフォローするので、フォロバなくても大丈夫です📔 読書記録だから好みじゃない本は好みじゃないってはっきり書くよ
- 2025年7月11日
- 2025年7月10日新編 意味の変容森敦気になる
- 2025年7月10日意識をめぐる冒険クリストフ・コッホ,土谷尚嗣,小畑史哉気になる
- 2025年7月10日倫理とは何か永井均気になる
- 2025年7月2日
- 2025年7月2日自分の時間へ長田弘読み終わった途中までは斜め読みに近かったけど、読み終わってみると良かったなと思えた "自分の時間は、自分だけでゆたかにすることはできない。"って、生きてきて嫌でもそう思い知らされることが多いけど、今回は良い意味でそう思えた気がする。
- 2025年6月20日シャーロック・ホームズの冒険えすとえむ,コナン・ドイル,石田文子気になる
- 2025年6月20日自由論J.S.ミル,関口正司気になる
- 2025年6月20日偶像の黄昏/アンチクリストニーチェ,西尾幹二気になる
- 2025年6月20日幸福論アラン気になる
- 2025年6月19日言葉と文化: ポエジーをめぐって (叢書・二十世紀ロシア文化史再考)オーシプ・マンデリシターム読んでる
- 2025年6月9日
- 2025年6月9日知性について内田樹気になる
- 2025年6月8日新版 散文谷川俊太郎気になる
- 2025年6月8日風の便り小山清気になる
- 2025年6月8日悪文 伝わる文章の作法岩淵悦太郎気になる
- 2025年6月6日
- 2025年6月3日
- 2025年6月3日見晴らしのよい時間川瀬慈読み終わった思ったのと違った 詩より思い出話?の長めの文章が多いかな 嫌な現実のことがかなり多くて、最初の方だけ読んでからあとはさらっと目を通したかなくらいです、ごめん、、、 この本を読んでから自分の好みが見えてきた気がするので、そこは感謝してる あと、表紙は白くて中の紙は茶色なのは素敵だと思います
- 2025年6月3日
読み込み中...