「谷川俊太郎詩集」5月

「谷川俊太郎詩集」5月
「谷川俊太郎詩集」5月
若松英輔
NHK出版
2025年4月25日
10件の記録
  • はる
    はる
    @tsukiyo_0429
    2025年6月12日
    番組視聴後に読了。 以前読んだ詩集を思い出しながら読んだ。 詩の全てを理解する必要はない。 自分自身でじっくり味わって、「気になるところ、つながりを感じるところを扉にしながら、その奥の世界に入っていけばよいのです」(P25)という言葉がたいへん励みになった。 紹介されている作品を読みながら、自分の中での広がりを楽しむことができた。 以前詩集で読んだ作品でも、音読という形で聴くと印象が変わるものがあった。 こういうところも、詩の魅力の一つだと思う。 . 本当に大切なものとの関係を真に深めたいのであれば、私たちはいつも「戻る」準備をしておかなくてはならない。大切なものは前方にあるとは限らず、私たちがすぐには気が付かないような姿で過去に存在しているかもしれないからです。 (P15) . 詩とは言葉の芸術だと述べましたが、同時に沈黙の芸術でもあります。書かれている言葉よりも、余白のほうがずっと大きい。そして、その余白に私たちは、意味もちからも感じているのだと思います。 (P40)
  • takacha
    @takacha
    2025年6月9日
  • お試し
    @otamesi
    2025年5月16日
  • noko
    noko
    @nokonoko
    2025年5月13日
    今月も買ってみた。
  • uka
    uka
    @aiuqeo
    2025年5月13日
  • お試し
    @otamesi
    2025年5月12日
  • ヒナタ
    ヒナタ
    @hinata625141
    2025年5月3日
    放送楽しみ!
  • 芋仁
    芋仁
    @imogine
    2025年5月2日
    100分de名著、5月は待ちに待った『谷川俊太郎詩集』。若松英輔さんの言葉が心に沁み渡る。巻末の“もう一冊の名著”は岩崎航さん『点滴ポール』。
  • 春夜
    春夜
    @halu1021
    2025年4月29日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved