読書と社会科学
ホーム
読書と社会科学
読書と社会科学
内田義彦
岩波書店
1985年1月21日
Amazonで購入 >>
カーリルで見る >>
10件の記録
匙
@sajisann
2025年7月13日
気になる
仲嶺真
@nihsenimakan
2025年7月4日
読み終わった
これは、経済学史家である私が、自分の問題と経験をもとにして書いた私流の読書論であり、社会科学論である。p.211
ono
@rosepivoine_
2025年3月15日
読みたい
しまりす
@alice_soror
2025年3月14日
気になる
ねこさん
@nekosan
2025年3月14日
気になる
やよい
@yyi_818
2025年3月13日
読み終わった
もっと早く読んでおけばよかった 学問に向き合いたいと思える1冊
萌生
@moet-1715
2025年3月9日
気になる
社会学をやった者として気になる本。
ナーメンローザ
@nonamekamo
2025年3月9日
かつて読んだ
またいつか
rimo
@rimo
2025年3月6日
かつて読んだ
再読中
大学一年の時に本の読み方を教わった本。まずは著者を信じて寄り添いながら読む、本を読むのではなく本を通して社会を読む、自前の概念装置を身につける。 この本を読んだ時から意識していることが、今でも生きている。
🌜🫖
@gn8tea
1900年1月1日
気になる
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved