小さなエンジンで暮らしてみたら

16件の記録
- u m i@u__mi732025年6月25日読み始めた図書館なかなか読書に気が向かず、やっと読み始めた。 本の形がなんだかかわいらしい。ページが柔らかくて開きやすく、文字や余白もちょうどよくて心地いい本の予感。 1/9のビル・ゲイツの読書にまつわる週間の話。紙の本の余白にメモをしながらの読書は今のわたしには真似出来ないけれど、まとまった読書時間を作って集中することは真似してみたいなと思った。ビル・ゲイツは少なくとも1時間と決めているらしいけれど、わたしは15分や30分という短時間から始めてみたいな。あと関心があるテーマは複数の本を読むというのも気になる。今後の読書のヒントにしたいな。
- YUI🍮@yu-hi2025年4月17日読み終わった感想小さなエンジンで生活するとは、毎日少しずつできることを積み重ねることで、大きなエンジンをかけなくても快適に暮らせることだと捉えられた。いきなりいっぱい頑張れなくても大丈夫、少しずつやっていこうと前向きになれた。日々の気づきがたくさん書かれていて楽しかったし、文章がとても読みやすかった。
- 麻乃@asano042025年4月6日読み終わった借りてきた読了。 一田さんのサイトで読んでいた記憶もまだある日記が多いので、あーそんな記事読んでたなぁと思い出しながら。 お米からのお粥美味しそう。 麻婆のもと、うちは豆板醤は辛くてダメだけど甘めに作っておくと便利そう。 そうそう、映画ツユクサ見たいと思ってたんだよなぁ。 やっぱ一田さんの日記好きだな。
- あるく@gannbaruzo2025年3月27日やめることと手をかけることのバランスを見直すこと、無意味なことや役に立たなそうなことをやること。最後の方にトイレ掃除の方法を見直した話が書いてあって、私に必要なのはこういう情報なんだよなあと思った。具体的に何をするかの方法や選択肢をたくさん集めて試したい。