読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書)

読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書)
読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書)
齋藤孝
SBクリエイティブ
2019年1月7日
17件の記録
  • 7号車
    7号車
    @7gousya
    2025年7月12日
  • けしごむ
    @kaor
    2025年6月30日
  • ぴょい
    ぴょい
    @pyoishio
    2025年6月29日
  • 本がもっと好きになる本 本を読む自分も、もっと好きになる本。 おすすめの本と楽しみ方が沢山載っている。 深みのある人生ってかっこいい! 【勝ち負けよりも生き方 文学とは経済的成功や勝ち負けとは違う次元で成立しているもの】
  • piro
    piro
    @piro
    2025年6月17日
  • yuki
    yuki
    @tarutaru_sauce
    2025年6月10日
    星乃珈琲
  • 読了した。 本との向き合い方について学べる良書。 読書を苦手としている人にまずこれを勧めたい。 様々なジャンルの名著が紹介されていて、次に読む本の参考にもなる。 Kindle Unlimitedで読める点も高評価。
  • 文脈に応じた知識を取り出すこと、知識同士を繋げていくこと。これらを意識して本を読もうと思った。 これまでは、一つのテーマにつき一冊の本だけで満足していたが、これからは3冊程度をざっと読んで深めていくようにしたい。 また、インプットだけでなくアウトプットを意識に的にすることで知識を定着させることが大切。
  • ひよこ
    ひよこ
    @tsumu_books
    2025年6月3日
  • ねう
    ねう
    @neuawai
    2025年6月2日
  • ねう
    ねう
    @neuawai
    2025年6月1日
    娘が寝付いたので、もう少しだけ、読み進めよう。
  • ねう
    ねう
    @neuawai
    2025年5月30日
  • アミサラ
    アミサラ
    @netandplate
    2025年5月28日
  • ころん
    ころん
    @_ha4lolo
    2025年5月19日
  • shimendoka
    @shimendoka
    2025年5月11日
  • ぜんこ
    @shirushiru
    2025年5月10日
  • 本には先人の知恵が書かれていて 本を読むことは、今ココにいながらもそのエッセンスに触れられること。 もっと早く知って、もっと早く読書しておけばよかった。 という後悔はおいておいて、これからの人生の糧にしたい。 おススメ図書のページに著者さん本当に「本」を愛しているのが伝わってきました。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved