

本読み初心者
@star8read
- 2025年5月25日本を読んだことがない32歳がはじめて本を読むかまど,みくのしん読み終わった反応がいちいち新鮮で自由でうらやましい! ひと言ひと言を噛み締めて 頭も体も心も感覚も全て使って読んで読んでるのスゴイ 本の内容と、読書の反応とダブルで感動しました
- 2025年5月25日黒部源流山小屋暮らしやまとけいこ読み終わった人や生物がどうこうできない厳しさと神々しさの中で生きるからこそ、人との関りがとても深くって、温かいです。 トラブルや想定外の出来事もあり、日常を超えた体験を見せてくれました。 こんな生活や仕事があるんだな~と興味が尽きません。
- 2025年5月19日
- 2025年5月16日いい音がする文章高橋久美子読み終わったチャットモンチーのドラマーさんの本 作詞する方には自分の音を詞にするのに参考になるし、ワタシみたいに普通の人にも、文章にリズムをつけたり、楽しく文字で遊べる本、 私は読書が遅いのだけど、頭で音読しているから、というのが一番の発見。みんな、そうじゃないの?むしろどうやって読んでるの?
- 2025年5月12日
- 2025年5月12日
- 2025年5月9日
- 2025年5月7日スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジックジェームズ・ドゥティ,ジェームズ・R.ドゥティ,関美和読み終わった心を開いて書いてくれているから言葉が素直に入ってくる 失敗や成功も物語で進んでいき 一番大切な「こころを開く」が現実創造のマジックにおいて幸せになるために忘れてはいけないこと。 今でいうマインドフルネス、ヴィジュアライゼーションに当たる方法。 わたしも練習していきたい。
- 2025年5月4日
- 2025年5月4日
- 2025年5月3日神さまと顧問契約を結ぶ方法yuji読み終わった自己価値(天分)をつかって社会へ貢献。 目の前の課題から逃げない人を神さまは応援してくれる。 背筋がシャンとなりました。 楽しい文章で書いてくれてて分かりやすいです。
- 2025年5月2日
- 2025年4月26日
- 2025年4月26日運動脳アンデシュ・ハンセン,御舩由美子読み終わった脳の機能をあげていくには 運動がいかに有用かということを たくさんの症例や根拠が書かれていました。 運動習慣を日常に取り入れて、いつまでも元気に楽しめるようにしよう。
- 2025年4月22日多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。Jam,名越康文読み終わったモヤモヤやイライラや理不尽なことにあった時に、どんな風に受け止めたらいいのか、もしくは受け流すのか、かわいい猫のマンガが笑わせてくれながら「そうだよね~」って心を軽くしてくれる本でした。続編も読みたい。
- 2025年4月21日ありがとうの神様小林正観読み終わった「はじめに」だけでもメモ取りたくなるようなお話ばかり。 イライラした時や、モヤモヤする時にこの本が助けてくれました。 神経を張り詰めてピーンとしていると何かあった時に痛い 適当で緩んでいると、何かあった?くらいになれる。 「許す」は「緩ます」という事のよう。 日本語の奥深さも学びになりました。 図書館で借りたけれど、手元に持っていきたい1冊です。 ありがとう
- 2025年4月18日GIVE & TAKEアダム・グラント,楠木建気になる
- 2025年4月17日
- 2025年4月17日巨富を築く思考法 THINK AND GROW RICHナポレオン・ヒル,児島修,青木仁志気になる
- 2025年4月17日
読み込み中...