世界は分けてもわからない

6件の記録
- ふるえ@furu_furu2025年5月20日読み終わった顕微鏡で見えるような視界だけでは、目の前にあるものがなんなのかはきっとわからず、自分の視界(解像度)だけではそれがどんな構造で、どうやってできているのかもきっとわからない。世界は分けてもわからないけれど、分けなければどこまでいっても全体でしか認識できず、目の前に映るものを信じるしかなくなってしまう。ありきたりかもしれないけれど、分けることと全体を見ることを往復しながら捉えることが大事なのかもしれないと感じる。
- ふるえ@furu_furu2025年5月19日読んでる微生物の動きを阻害する物質について、人体への有害性を調査する方法とその部分的な視点に対する間接性の欠如が書かれていて、全体と部分の話が始まってきた!感じがしてどんどん読む。さまざまなテーマと場面を行き来しながら進んでいく感じがちょっと小説っぽい。
- ふるえ@furu_furu2025年5月17日読んでる問題とか課題を分解して解決していく時、そこで取りこぼされるというか、見落とされていくようなものもあるんじゃないだろうかと考える機会があって読んでる。