
sato
@sato_sa
- 2025年7月11日転がる姉弟(1)森つぶみ気になる読みたい
- 2025年7月11日多聞さんのおかしなともだち 上(1)トイ・ヨウ気になる読みたい
- 2025年7月11日SPEAK(1)夜なのに朝日気になる読みたい
- 2025年7月11日半分姉弟(1巻)藤見よいこ気になる読みたい
- 2025年7月5日未来からの遺言伊藤明彦気になる読みたい未来からの伝言〜ある被爆者体験の伝記。たしかてらさわホークさんがアトロクで紹介してたのをポッドキャストで聴いて、 読みたいと思ってたんだけど絶版なのか販売してるところがなく。。 忘れてたら今年ドラマになるという情報が!再販するのか?楽天でメーカー取り寄せ次第でポチれるようになってたので一応注文。 8/13放送予定、これは。録画しなきゃ。。ポッドキャストももう一回きこ。
- 2025年7月5日おかえり水平線 1渡部大羊好きジャンプ+で購読中。好き。じーんとするし、登場人物のそれぞれの心情がすごくよくわかる。 最近偶然にも読んでる漫画が高校生が主人公のものばっかりで、いまさらなんなんだろう。 思い出すとむず痒かったり恥ずかしすぎて枕に顔をうずめてウワーーーーッってごろごろしたくなったりする己の恥ずかしいあの頃の出来事を、他人のピカピカした青春を見ても思い出さずに浄化できる歳にようやくなったのかなと思ったけど、そうじゃなくて、 最近の漫画って自分の考えてる汚いことも恥ずかしい部分も全部表現されているからかなと。 漫画だけど、「漫画みたい」な都合のいい、みんなが憧れるような人物設定じゃないというか。 思い出しても、あの時の「恥ずかしい自分」も、「よくわかんないけどウジウジ悩んでた自分」も、大丈夫じゃんとか、感情の整理できなかったけど、こうだったんだなって 認められるから、なんか読んじゃうのかな 漫画、購入してるのが多くなりすぎたのでこちら単行本ほしいけど買うか悩み中。。
- 2025年7月2日
- 2025年6月30日優しい地獄イリナ・グリゴレ気になる
- 2025年6月30日生きる力が湧いてくる野口理恵気になる
- 2025年6月30日台湾漫遊鉄道のふたり三浦裕子,楊双子気になる
- 2025年6月30日ガザ日記アーティフ・アブー・サイフ,中野真紀子気になる
- 2025年6月30日みえないものイリナ・グリゴレ気になる
- 2025年6月30日山と言葉のあいだ石川美子気になる
- 2025年6月30日
- 2025年6月29日cocoon今日マチ子気になる
- 2025年6月29日ことばと思考今井むつみ気になる
- 2025年6月29日葉桜の季節に君を想うということ歌野晶午買った
- 2025年6月29日
- 2025年6月29日
- 2025年6月29日氷の城壁 14阿賀沢紅茶読み終わった買った@ オプシア ミスミジャンプ+の無料公開話を読んで続きが気になり、1日に与えられた無課金の限界(広告を見る&ジャンケンポイントで1日5〜6話)を毎日午前0時の更新で即消費するという日々を繰り返し、それでも続きが気になって夫のスマホにまで手を出してしまった時に 「いい年の大人がすることではない」 と我に帰り、本屋へ。 とりあえず未読の13・14巻を購入。無課金で12巻まで読んでたことにびびる。来月から月に一巻買っていきます。 マァ〜〜最高。 何回キュン死して天を仰いだかわからない。 最初の頃ミナトを、「誰かを救った気になって自己満にひたってる奴、拒絶されてざまぁ」と酷いこと思っていたけど途中からもうずっと応援してたもんな。もどかしすぎてゲボ出そうな時もあった。 四人が自分の心に向き合っているのが尊かった。 これは人が自分の心に向き合う話だ。 キュンもっとくださいいくらでもくださいと思ってる私的には13巻のすり合わせはもうちょっと具体的にすれ違いエピソードを振り返ってほしかった…!! あと私服が現代のファッション(かつ各人個性がありお洒落)なのよかった。恋愛漫画ってたまに現代の話でも私服だけちぐはぐしてる時あるから… あと月子ちゃん好き。月子ちゃんのピーーンてくるコマだけは恋愛漫画のそれじゃないのよ。 しばらくニマニマしながら再読すると思う。アニメ化たのしみ!
読み込み中...