文庫で読む100年の文学

文庫で読む100年の文学
文庫で読む100年の文学
松永美穂
沼野充義
読売新聞文化部
阿部公彦
中央公論新社
2023年5月25日
5件の記録
  • Rika
    Rika
    @ri_books_
    2025年8月15日
    文庫で読めるってことは全部書店で入手できてしまうというわけで……ありがたや! 読んだことのある本/積んでる本/名前だけ知ってた本/初めて知った本、とかで分類してみるのも楽しそう〜
  • ieica
    ieica
    @ieica
    2025年6月19日
    巻末に関連年表が文学関係だけでなく、世界や日本の出来事も載っているのが色々助けになるので、とてもよいかと。
  • 1129_ymoi
    1129_ymoi
    @1129_ymoi
    2025年5月26日
    ブックガイド的な本を読みすぎて、 次に読みたい本たちのリストが、ますます連なっていく…。 この本は、「絶版でない文庫で」という縛りのおかげで、 簡単に気になった作品が手に入ってしまうので、危険だった。 本編も座談会も楽しく良かったけれど、 あとがきがとてもグッときた。
  • 垣本
    @kakimoto
    2025年5月26日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved