子どもたちは夜と遊ぶ(上)

子どもたちは夜と遊ぶ(上)
子どもたちは夜と遊ぶ(上)
辻村深月
講談社
2008年5月15日
17件の記録
  • chan.
    @chan-hon-chan
    2025年5月10日
  • ユリ(∵)
    ユリ(∵)
    @yyyuri_
    2025年4月22日
  • かぐら
    かぐら
    @kagura
    2025年4月9日
  • かぐら
    かぐら
    @kagura
    2025年4月9日
    『地元にいた頃から、俺の友達が月子のことを好きになることはたまにあったよ。俺がそれに目くじら立てるのもおかしな話だから、好きにすればいい』
  • かぐら
    かぐら
    @kagura
    2025年3月27日
  • K&A
    K&A
    @amattare5755
    2025年3月25日
    今年は、自分と同世代の辻村深月さんの本を、再読を含めてすべて読むことに決めました。ℹ︎とθ、狐塚くんに恭司に、月子ちゃんたちに、どんな結末が待っているのだろう??
  • yuhi
    @yuhi_0124
    2025年3月13日
  • みやび
    みやび
    @tounyuu220
    2025年3月9日
    中学生の時読んで衝撃受けた本 小説を読むきっかけになった
  • おゆ
    @yvyv0_
    2025年3月7日
  • 猫
    @mao1012
    2025年3月5日
    浅葱は傍から見れば1番冷静、感情を表に出さないと思われていたが、ここに出てくる登場人物の中で最も人生に執着し、人間らしいのは彼だと感じた。 辻村さんの作品及びミステリーを元々あまり読まない為、無知で申し訳ないが、視点の切り替え(犯人視点も含まれる)や、犯人が読み手には既にわかっている上で進行されるストーリーは非常に新鮮だった。まるで読み手側に全てを委ねているような、そんな感覚がした。 辻村さんの処女作というのにも驚いた。凄すぎるな
  • めいこ
    めいこ
    @nico525
    2025年3月5日
  • fmy
    fmy
    @fmy
    2025年3月5日
    中高生のときに読んだ本って不思議な存在感、内容けっこう忘れてるのに当時感じた印象がすごく残ってる
  • maika
    maika
    @ma___log__
    2024年12月11日
  • カズオ
    カズオ
    @Kazuo_1970
    2024年3月31日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved