
K&A
@amattare5755
『本とコーヒー』もしくは『コーヒーと読書』という言葉が何よりも好きです。平成26年生まれの娘が、本、本屋、図書館をとても好んでいて、私の子育てはほぼ完結したと思ってます。
- 2025年5月6日カフネ阿部暁子読み終わった@ 自宅読み終わってしまうのが惜しくて惜しくて、ゆっくり読んでみるけれど、やっぱり先が気になって、2日間で読み終わってしまいました。時折じわりと涙がでて、(子どもたちが近くで遊んでたので、涙を見られたくなくて)慌てて引っ込めたら、それが心にしみだしていった気がして、、、。薫子さんとせつなさんのその後が気になるけど、描くのはここまででよい気がして、あとは好きなだけ二人のその後を空想しようと思います。 心にとまったフレーズ 『善意って油みたいなもので、使い方と量を間違えると、相手を逆に滅入らせてしまうから』
- 2025年5月5日カフネ阿部暁子買った読み始めた@ 自宅
- 2025年5月5日
- 2025年4月30日子どもたちは夜と遊ぶ(下)辻村深月読み終わった@ 自宅
- 2025年4月12日
- 2025年4月12日
- 2025年3月28日
- 2025年3月28日いい音がする文章高橋久美子気になる読みたい
- 2025年3月27日滅びの前のシャングリラ凪良ゆう読み終わった@ 自宅地球滅亡の直前の人類(社会)って、やっぱりこんな風になってしまうのでしょうか。各短編の主人公たちが、急激に崩壊していく社会の中で、素敵な生き方や家族との繋がり方となるのがとても悲しく感じました。 (神様のビオトープに感動したので、次に図書館で見つけたこの本を読みました。)
- 2025年3月25日学力喪失今井むつみ読んでる
- 2025年3月25日子どもたちは夜と遊ぶ(上)辻村深月読み終わった今年は、自分と同世代の辻村深月さんの本を、再読を含めてすべて読むことに決めました。ℹ︎とθ、狐塚くんに恭司に、月子ちゃんたちに、どんな結末が待っているのだろう??
- 2025年3月20日
読み込み中...