八月の光

14件の記録
- 単独派@VvV06992025年10月11日読み終わった細密画のトリックアートのよう PTAが映画化してくれないかなぁ (ピンチョン原作の『ワン・バトル・アフター・アナザー』がエンタメ映画として完成されすぎていた) 意識と肉体の制御が効かなくなるシーンが良い 女という鎖に縛られながらもそれらを振り払い前に進み続けるリーナの純粋さパワフルさ、その背後にもう一人彼女がいてそれはこの世の全てを見透かしているよう 親も神もなく白人でも黒人でもなく、この世界にただ一人流されていくクリスマス リーナが荒野をひたすら歩くその背後を回転草としてのクリスマスが侘しげに横切る そんな風景が浮かぶ小説
- ゆい奈@tu1_book2025年8月16日読んでるお風呂読書リーナが延々と話しているのを、相槌もうたずに聞いているアームステッド夫人がなんだかとてもいい。アームステッド夫人の思考も垂れ流しで知りたい。私だったら、しょうもな〜騙されてやんの〜とか脳内でいってしまっているとおもう。決して口にはださないけれど。
- ゆい奈@tu1_book2025年8月12日読み始めたお風呂読書さ〜て、八月も中旬ということで、いよいよ『八月の光』を読みはじめる。日常生活の余白には戦争文学をもうすこしのあいだ読んでいたいので、ひとまずお風呂読書。リーナはすったもんだあって(すぐにおわってしまったけどすったもんだありすぎてた)4週間の旅を経て、どこやらかの街にやってきたようです。というところできょうは終わり。たのしみです。
- abu@abu_abu2025年8月9日借りてきた@ ミシシッピ州黒原敏行訳と読み比べ。 こちらの方がやや難しい。 やや抽象的な表現になっている…のかな 私は先に黒原訳から入ったので光文社古典新訳文庫版の方が意味が取りやすかった。