
ランタナ
@lantana26
幻想文学、怪奇文学が特に好き。皆川博子さん、恩田陸さん、佐藤弓生さんがお気に入り。日常の呟きはブルスカでしています。
- 2025年7月10日モロッコ水晶の謎有栖川有栖読み終わった
- 2025年7月9日
- 2025年7月8日絶叫城殺人事件有栖川有栖読み終わった
- 2025年7月8日向日葵の咲かない夏道尾秀介読み終わった
- 2025年7月6日乱鴉の島有栖川有栖読み終わった
- 2025年7月6日星を継ぐもの (創元SF文庫)ジェイムズP.ホーガン読み終わった
- 2025年7月3日ユリゴコロ沼田まほかる読み終わった
- 2025年7月2日海のある奈良に死す有栖川有栖読み終わった
- 2025年7月1日プロジェクト・ヘイル・メアリー 上アンディ・ウィアー,小野田和子気になる
- 2025年6月30日英国庭園の謎有栖川有栖読み終わった
- 2025年6月30日木幸田文気になる
- 2025年6月29日スイス時計の謎有栖川有栖読み終わった
- 2025年6月28日
- 2025年6月26日
- 2025年6月26日
- 2025年6月25日あのとき売った本、売れた本小出和代気になる
- 2025年6月23日
- 2025年6月22日
- 2025年6月22日
- 2025年6月21日毒薬の手帖デボラ・ブラム,五十嵐加奈子読み終わった当時の状況がとにかくめちゃくちゃで、とにかく人が死ぬので不謹慎だが面白くなってしまう。19世紀まで毒殺は検出が難しく、毒も入手しやすくやりたい放題。法廷で毒薬を舐めてみる検証。死因を「自殺または他殺の可能性あり」「暴行または糖尿病」「神の御業」と適当に書く腐敗した検視官。モルヒネで殺したあと瞳孔の収縮が起こらないように目にベラドンナを垂らす。古代エジプトの「桃による死刑」。すごかった。
読み込み中...