その気持ち、なんて言う? プロに学ぶ感情の伝え方

29件の記録
- 🫧@fis2_0o2025年8月9日読み始めたあぁ〜、そういう時ある!でも確かに言葉にできないってことを 言葉のプロが的確に言葉にしていくのを読んでいくのが面白い わかるってなるものもあるし これは私の中では違うなぁって思うのもある
- ほんね。@Honne_03302025年7月13日読み終わった色んな情景、場面を切り取って、その時の気持ちを、作家、詩人、ミュージシャン、女優、色んなプロなら、なんて言うかをまとめた本。 総じて朝井リョウの言い回しが好きすぎるんだけど、初手のお題に対する「心臓にレモンをしぼった感じ」(橋本愛さん)が端的で分かりやすすぎて好き。 意外と太宰治のも"分かる"んだよな。
- cの本棚@chiirice2025年5月18日読み始めたもらった@ カフェchapters書店さんの選書マイスター初級編でいただいた本📚 とりあえず100ページまで読んでみた😊 番組のコンセプトがとってもいいなって思った! 📖心が震える日常の瞬間、共感する瞬間。 言葉にしてみると、ささやかな日常が何か特別なものに見えてくる。日常を劇的に帰ることはできないけど、日常を見つめるまなざしは言葉によって変えることができる。 いろんな言葉のプロが、日常の気持ちを言語化・解説 こんな素敵な表現できるんだって、言葉はほんとおもしろい…(語彙力)
- USA@usastreet2025年5月16日読み終わったChaptersで届いた本 レイアウトの関係でページあたりの文字数が少なく、サクッと読み終えられた。 普段あまり本を読まない人でも読みやすいもの、という選書コンセプトだからかな? ラストに言葉を綴るプロの小さな文章が掲載されていて、最果タヒさんの文章を初めて読んだが良かった。 共感ではなく、異なることを知るための言葉