
Ayyy
@oOoOzzz
- 2025年7月11日しないことリストpha気になる
- 2025年7月9日学芸員が教える 日本美術が楽しくなる話ちいさな美術館の学芸員気になる
- 2025年6月26日バレットジャーナル 人生を変えるノート術ライダー・キャロル,栗木さつき再読中かつて購入、読了した本だけど、最近ジャーナルの方法がブレブレになってきた、しっくりきてない感があるので、今一度読んでみようと思う。
- 2025年6月22日
- 2025年6月9日愛するということエーリッヒ・フロム,鈴木晶読みたい
- 2025年5月7日生 = 創 × 稼 × 暮ブン,モリテツヤ,三澤世奈,佐々木要太郎,向坂くじら,土門蘭,大場隆裕,大石守,山本直洋,廣野佑奈,新胡桃,槇紗加,生澤愛子,竹内由里子,篠田朔弥,菊地晃生,西山美華,西岡郁香,関野哲也読み始めた
- 2025年5月4日されど日記で人生は変わる今村暁読み終わった社会人になってからこれをしたい、こうなりたいというI wantが薄れてきていると感じることがあり、そういう時は大体仕事がうまく行っていない時(ぼーっとしてしまっている、何もせず時間だけが過ぎていくような感覚)だなと思う。 自分の本当の思いや感情に気がつくことの大切さが改めてわかったと同時に、それを綺麗に言語化している本だと感じた。 感性の力を復帰させるべく、日記を続けようと思う。
- 2025年5月2日されど日記で人生は変わる今村暁読書メモ読んでる明日やるべきこと+終えたら味わいたい感情をスケジュール帳に書き込み、タイムマネジメントをする。 →ノルマやshould、mustでやるべきこと、やらなければならないことも、快の感情になると楽しみにしながら行えるようになっていく
- 2025年5月2日されど日記で人生は変わる今村暁読書メモ読んでる一つの夢に縛れることはない、たくさんの夢を持つことに臆病になる必要はない、夢を持ったらひたすらに頑張らなければいけない必要もない。 →これだとshouldやmustになってしまう Wantの気持ちを持ち続けることが大切。毎日ワクワクしながら生きることができる。
- 2025年5月2日受いれる加島祥造気になる
- 2025年5月1日
- 2025年5月1日されど日記で人生は変わる今村暁読んでる日記にはshouldやmustを書くのではなく、wantを書く。 →日々の記録はまさにshouldやmustばっかりになっていたかも。。wantを達成するためのshouldやmustというように紐づけられたらいいな
- 2025年4月30日されど日記で人生は変わる今村暁気になる
- 2025年4月26日
- 2025年4月23日
- 2025年4月23日歩く マジで人生が変わる習慣池田光史読み始めた会社のライブラリーコーナーにあったので手に取ってみた。会社に来たタイミングで読んでみようと思うけど、読み終われるかな…面白そうだったら自分で買って読むかな
- 2025年4月12日香港風味野村麻里気になる
- 2025年4月8日
- 2025年4月8日いつも旅のなか角田光代気になる
- 2025年3月31日
読み込み中...