Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
cの本棚
cの本棚
cの本棚
@chiirice
小説(文庫本)がメイン 実用書は月に一冊のペース 🐢 本を通して自分の感情を掴みたい Readsで言語化することを練習中です📖
  • 2025年10月9日
    それからはスープのことばかり考えて暮らした
    久しぶりにfuzkue時間 3時間くらいで読み終わってしまった 映画perfect daysが頭によぎった 生活やお仕事など、主人公の日常を眺めていたような感覚が似ていたんだと思う。 おいしいサンドウィッチやスープ、お味噌汁が食べたくなった。今日の夜ご飯は何を作ろうか。
  • 2025年9月20日
    傷を愛せるか 増補新版
    気になっていた本がとある課題図書のリストに入っていたので…満を持して…!(やっと手にとった…!) 実用書読む時みたいに勉強する気満々で開いたんだけど、そうだエッセイだった!と思って、読んでいて気づいたらパワー貰った感じがした 久しぶりにノートにタラタラ書きながら 時間的余裕はないのだけれど、やっぱり書くのは楽しい
  • 2025年9月16日
    イニシエーション・ラブ
  • 2025年9月8日
    神さまたちの遊ぶ庭
    どうぶつの森のBGMが流れていそう 終始娘ちゃんに笑ったし癒されたな
  • 2025年9月8日
    金の角持つ子どもたち
    読み始めて30ページくらいだけど、 めちゃくちゃ面白くて引き込まれる! 寝る時間だったので寝たけど、一気読みしたい気持ち
  • 2025年9月8日
    はつ恋
    はつ恋
    読み終わり 何度も「あ、40代だった!!」と思うくらい、20代のような恋。いくつになっても初々しさいいなと思ったり、こういう暮らしもいいなと思ったり。 解説も含めおもしろかった〜〜
  • 2025年9月7日
    月と六ペンス
    月と六ペンス
    今まで読んだ翻訳の本で一番読みやすかった 想像しやすい表現と引き込まれるストーリー 9/18追記 最後まで、実話なの?実話じゃないの?どっちだ?ってなった笑 モデルになった方がいらっしゃったんだ〜!
  • 2025年9月7日
    キッチン常夜灯
    サクサクというよりか、さらりと読めた感じ 食は人をつなげる、あたたかくする 必要な鎧を身にまとい、様々な経験とともに生きる 肩の力が抜くことができるようになれば、 いつでも着脱できるような鎧になる 今日の夜ご飯はスープにしました
  • 2025年9月7日
    キッチン常夜灯
    3章目 心細い人の居場所、 葛藤を抱え働く人の居場所 私も何か居場所を作りたい
  • 2025年9月7日
    キッチン常夜灯
    2章目 とんでもなくスープ飲みたくなった (でも、お昼はカレーうどんを食べます) 「穏やか」って何だろうって考えていた 景色、空間、その場の空気の変わらなさなのか? そこに安心感を覚えるならなのか? その空間にいることで日常の痛みや苦しみを忘れられることなのか? そう思うと、非日常でもあり、日常の一部でもあるのか?
  • 2025年9月7日
    キッチン常夜灯
    1章目 初っ端そういう展開から始まるんだとびっくり わーと話はじめて、さすってもらったり声を掛けてもらうとこでもう泣きそうになった
  • 2025年9月6日
    この世にたやすい仕事はない
    カフェ×2、図書館、家、電車の時間で 一日かけて読み終わった〜☀️ マニアックな職を転々とするお話 みんな働いてるな〜生きてるな〜って感じ 不思議なとこは不思議なままだけど、 主人公と一緒に謎を解いていくみたいでおもしろかったし、 主人公のサッパリした感じも読んでいて好きだった 読了感はスッキリする感じ 偶然と偶然が重なる感じが、偶然屋を思い出したりした (帯には涙が出るって書いてあったけどでなかった〜🫢)
  • 2025年9月5日
    月と六ペンス
    月と六ペンス
    あと少しで終わってしまう ゆったり進むなあと思ったら急に引き込まれる
  • 2025年9月3日
    はつ恋
    はつ恋
    今週の仕事のスキマ、夜読書時間の本 最近進みの遅い本ばかりだったので、 すごいサクサク進んでびっくりしている 仕事でドッと疲れたときがあって休憩時間も休んだ気にならなかったんだけど、この小説挟んだら気が楽になった ひとつの章を読んでサブタイトルを読み返すのが好き
  • 2025年9月2日
    こじらせ男子とお茶をする
    ちょっと前によく見かけたので気になってた本! 文喫にあったので少しつまみ食い おもしろいのは間違いなかったのと、思っていた以上に真面目な話もあり、手に取ってよかった✨️
  • 2025年9月2日
    常識のない喫茶店
    昔ツイ廃していた頃に使っていた名前と一文字違いで、 表紙もすっごく印象的で、もうすごく気になってた方👀 文喫にあったので手に取り、半分ほど読みました…! 笑いこらえるのが大変なくらいおもしろくってw 次に書店で見つけたら買うんだって決めてる👊🏻 他の書籍も近いうちに読みたい🥺
  • 2025年8月31日
    ファースト クラッシュ
    人の脳内を高解像度な何かで頭にぶち込まれている感じ、クラッシュされる 3部は恋愛って感じで共感できるとこもあって、頭にスっと入りやすかった 1部2部があまりにも自分が感じたことない価値観?で 力視点見てえ〜〜って頭抱える 解説は難しかった 文学レベル高くて前半混乱したんだなとわかった
  • 2025年8月30日
    ファースト クラッシュ
    夜時間読書、どら焼きと。 8月頭に読み始めて、あまりの衝撃的な濃い世界観でびっくりしたので一旦置いておいて、間空けて月末になりました。 やっぱり100ページ超えると世界観掴めておもろくなってくる
  • 2025年8月29日
    月と六ペンス
    月と六ペンス
  • 2025年8月27日
    その気持ち、なんて言う? プロに学ぶ感情の伝え方
    ちょい残しで読了してなかったシリーズ 特別インタビューあるのめっちゃ良かった
読み込み中...