これはいつかのあなたとわたし

これはいつかのあなたとわたし
これはいつかのあなたとわたし
燃え殻
新潮社
2025年9月25日
19件の記録
  • Matilde
    Matilde
    @i_griega_2025
    2025年11月3日
    初「燃え殻」。面白かった。 ダメダメな感じなのに、妙に母性本能をくすぐる人だなって印象。 「後方腕組み彼氏面」的な女性につきまとわれるのも、なんかわかる(笑)
  • @nok127
    2025年11月2日
  • しお昆布
    しお昆布
    @yoshi65
    2025年10月26日
  • KSJ
    KSJ
    @WWH_KSJ
    2025年10月18日
  • つだ
    つだ
    @mimimi1219
    2025年10月14日
  • ギョ
    ギョ
    @hmhm_48
    2025年10月14日
  • ima🍊
    ima🍊
    @x_spica_x
    2025年10月12日
    もったいなくて少しずつ読んでいたけど ついに読み終わってしまい感無量。 今作も燃え殻ワールドにどっぷり浸かって 懐かしさと面白さを存分に味わった。 燃え殻さんのエピソードや文章は 情けなさも辛さも恥ずかしさもダメダメなところも かっこつけたり取り繕うこともなく自然体で。 だからなのかスッと入ってくる(入り込める)し クスッとなるところもウルっとなるところも 絶妙なバランスで本当に心底楽しめる。好き。 本が読めない時でも読めてしまうくらいに 読み始めるともっともっと…と読みたい欲が止まらなくなる魅力。 「僕たちはみんなで生きている」「底辺は存在しない」 特に響いた話。 今作も大橋さんの挿画や漫画、素敵。 大橋さんの描く燃え殻さんが好きすぎます。 お2人のエピソードも良かった。
  • つだ
    つだ
    @mimimi1219
    2025年10月10日
  • ふと
    ふと
    @cblossom345
    2025年10月7日
  • のらねこ
    のらねこ
    @norako
    2025年10月6日
  • にどね
    にどね
    @h_booklog
    2025年10月4日
    定期的に摂取したい燃え殻さんのエッセイ。 読みやすくてするする読んでしまうのに、読んでいる間はゆったりした時間が流れるから不思議。 今作も穏やかで優しくてちょっとクスッとしてどこか物悲しくて、つまりは最高でした。 いつもありがとうございますと言いたい。 . . 『人生は最終的に大部屋で終わるか、個室で終わるかぐらいの差しかない。それは本当かもしれない。でも、すべての選択と同様、どちらが正しいか、自分に合っているかは、人それぞれという気がする。』 『僕たちはみんな違うレースをしている。短距離走の人もいれば、マラソンの人もいる。作家もいる。漫画家や料理人、営業の人もいる。それに、うたた寝の人だっている。』
    これはいつかのあなたとわたし
  • 𓇌𓅱𓇌
    𓇌𓅱𓇌
    @dccxxiv___
    2025年9月29日
    ステッカーまだあればいいなぁなどと思いつつ本屋さんに行ったら、サイン本を購入出来て嬉しい。
    これはいつかのあなたとわたし
  • にどね
    にどね
    @h_booklog
    2025年9月28日
  • イシオカ
    イシオカ
    @isok
    2025年9月9日
  • KSJ
    KSJ
    @WWH_KSJ
    2025年9月5日
  • にどね
    にどね
    @h_booklog
    2025年9月2日
  • いくの
    @iqno
    2025年9月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved