
イシオカ
@isok
- 2025年9月28日創作者のための読書術エリン・M・プッシュマン,中田勝猛気になる
- 2025年9月13日
- 2025年9月9日
- 2025年9月5日論理トレーニング101題野矢茂樹国語力が付くとのこと。 「東大生に人気」みたいなものに飛びつくのは 少し照れくさいけど。 [memo] https://news.livedoor.com/article/detail/15037675/ https://hyoshiok.hatenablog.com/entry/20171118/p1
- 2025年9月5日
- 2025年9月4日私が間違っているかもしれないナビッド・モディリ,キャロライン・バンクラー,ビョルン・ナッティコ・リンデブラッド,児島修気になる
- 2025年9月2日i西加奈子読み終わった疎外感、自分の中で作った誰かが自分を否定してくるあのモヤモヤした感じは、文章でこう表現できるのか…!という衝撃があった。 「どうぞこちらにお入りください」というような気配かぁ〜、わかる。 ---引用memo--- "体育でペアを作るのにも、生物の実験でグループを作るのにも困らなかったが、「一緒にやろうよ!」ではなく、どこかに「どうぞこちらにお入りください」というような気配を感じた。アイはいつまでもゲスト待遇を受けているようなものだった(元々社交的でないアイの性格もそれを後押ししたのだったが)。" ----- 親友が主人公に送る言葉はどれも、 大切な人とはこうやって向き合えば良いんだっていう優しさや思いやりが詰まっていた。 クライマックス、Kindleがマーカーだらけ。
- 2025年5月4日夜が明ける西加奈子読み終わったこんなに長い本を読めたの初めてだ! 本って面白いってことに気づけた。 自分の仕事の業界の話だからリアルさが身に沁みた。 ここまでヒドくはないけどちょうどこの時期似た境遇だったから救われた〜。突き刺さる文章だらけでマーカー打ちまくった。 自分がどんなジャンルが好きなのか 他にもいろんな本を読んでみよう。 暗い辛いキツいって感想ばっかだけど 知らない人の口コミは全然参考にならないから 本についてはあまり調べずに 自分の直感を信じて掘っていこう。
読み込み中...