いい匂いのする方へ

いい匂いのする方へ
いい匂いのする方へ
曽我部恵一
光文社
2023年1月26日
30件の記録
  • tada
    @tada7724
    2025年10月13日
    サニーデイ、好きだった。 また聞いてみようかな。 好きだったから、嫌いになりたくなくて読むのを躊躇してたけど、読んで良かった。
  • onyoro
    onyoro
    @onyoro
    2025年7月12日
    きのうはAMに楽器を教えて、PMにライブをみて、こりゃ〜〜参った、何かがあふれそうだ、と思ったので本を買って、退勤したあと一気に読み切った 落ち込んでいたわけではないけど、元気が出た 長い1日だったな〜
  • takayuki
    takayuki
    @takayuki_88
    2025年5月1日
  • 最後のインタビューが良かった
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年4月5日
    この本知らなかった タイムラインに感謝🙏
  • Sasao
    Sasao
    @86bunko
    2025年3月17日
    自分がnoteでエッセイを書くようになって、振り向くと良いエッセイがあったなと再読した本書。間違えて2冊目を買ってしまう。けれど音楽家であり父の曽我部恵一さんの書くエッセイは、本当に良かったです。真似はできないけれど、目標にしたいと思いました。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月17日
  • ねう
    ねう
    @neuawai
    2025年3月13日
  • Sasao
    Sasao
    @86bunko
    2025年3月12日
    エッセイが何なのかも分からない時に、良いエッセイだとsnsの評判で読んだこの本を再読しています。とても良いエッセイです。かっこいい。エッセイは奥深いです。
  • Sasao
    Sasao
    @86bunko
    2025年3月9日
    サニーデイ・サービスのヴォーカルでギターの曽我部 恵一さんのエッセイ。 ⁡ 特に親御さんとしてのお子さんとの関わりを描いた文章が温かみがあってよかったです。随所に人柄が滲みでる文章が好きでした。 ⁡ タイトルの『いい匂いのする方へ』と歩むことは、そのまま生き様として、自分にもとてもためになりました。やっぱり生きていく中で、自分に正直に”いい匂い”のする方へ行ける自分でありたいです。大切な一冊になりました。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved