Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
tada
@tada7724
  • 2025年10月7日
    違国日記(11)
    違国日記(11)
    図書館で1冊ずつ借りてゆっくりゆっくり何ヶ月もかけて読んだ それが良かったのか、そんな読みかたにも耐えられる作品なのか なんだか沁みました あの日、あの人は群をはぐれた狼のような目で わたしの天涯孤独の運命を退けた。
  • 2025年10月7日
    死に山
    死に山
    面白かった!ノンフィクション 冷戦下ソ連、氷点下の雪山で、9人の学生登山チームが全員死亡。衣服や靴を脱いで、外傷のある者、舌がなくなっている者…なぜ無事に残されたテントから出ていったのか… ネットの情報ではなく、その圏外へ。 当時の学生の旅の様子と、遭難後の探索、現代の調査の3つの視点から謎解きが進む。 ちゃんとした結論もあって、読後感もスッキリ。 ノンフィクション面白いなぁ。
  • 2025年10月5日
    違国日記(10)
    違国日記(10)
  • 2025年9月25日
    一人称単数
    一人称単数
    久しぶりの村上春樹短編 昔と変わらない質感 やっぱり好き だけど、行間に潜む不穏な空気が増してる…
  • 2025年9月23日
    ずるいPR術
    ずるいPR術
    普通だった。、
  • 2025年9月23日
    自分以外全員他人
    んー…残念😢
  • 2025年9月21日
    三行で撃つ
    三行で撃つ
    ちょっと、いやだいぶ説教臭いが…それなのに面白く読めるのは凄い。 文章についての本だけに、良く練られている文章。 読んでいて気持ちいい。 章の途中で文体が変わるのも違和感ないのが不思議。 珍しい実用書です。
  • 2025年9月21日
    凍 (新潮文庫)
    凍 (新潮文庫)
    ひさびさの一気読み。 山岳ノンフィクションの傑作。 生い立ちから、夫婦でのヒマラヤ ギャチュンカン登頂まではスリリングに進むけど、下山後の部分もまた良い。 池澤夏樹の解説までしっかり読むことをオススメします。
  • 2025年9月15日
  • 2025年9月7日
    妻の実家のとうふ店を400億円企業にした元営業マンの話
    ガンダム好きで、会社で仕事してる人、必見! 珍しくビジネス書で何度も読んだ
  • 2025年8月31日
    ルポ路上生活
    ルポ路上生活
  • 2025年8月17日
    昭和16年夏の敗戦
  • 2025年8月17日
    去年の冬、きみと別れ
  • 2025年8月3日
    メルカリで知らん子の絵を買う
  • 2025年6月12日
    東京ディープツアー
    東京ディープツアー
  • 2025年6月7日
    箱男
    箱男
    中学生の時に読んで以来の再読。 こんなに実験作みたいな内容だったか… でも、一気に読んだ。面白かった! これから映画も見てみるつもり。
  • 2025年5月25日
    猫楠 南方熊楠の生涯
    なんとなく読んだだけなんだけど…面白かった! 水木しげるの漫画は水木さんの独自解釈が強すぎてあんまりハマれなかったんだけど、これはちゃんと生涯を追ってる。 それで面白いんだから、熊楠、すごい!
  • 2025年5月11日
    君はフィクション
  • 2025年5月11日
    講談放浪記
    講談放浪記
    面白い! 天保水滸伝、講談もしっかり見ちゃった。 しばらく講談追いかける。
  • 2025年5月11日
    きみのお金は誰のため
    ダメだった。期待はずれ。
読み込み中...