最後の秘境 東京藝大
31件の記録
たびたび@tabitabi2025年10月25日読み終わった藝大出身のマブダチから、そこがいかにカオスな世界なのかを常々聞かされていたためずっと興味を持っていた。 思いがけず、King Gnuの井口理さんのエピソードも出てきてびっくり! 非凡な才能を持ち、並々ならぬ努力をしてきた学生であったとしても、将来への不安とか、芸術を続けていくべきなのかとか悩むこともあるんだなと思った。


トシ@1042025年9月23日読み終わった音楽、絵画、彫刻… 芸術に打ち込む学生にはそれぞれの思いや事情を抱えている。 培われた好奇心と忍耐力はどんな人生でも武器になるのだろう。 刺激を受け、勉強になりました。



とーひろ@kajihirorz13162025年5月11日読み終わった最初読みづらいところあったが、とても面白い。 ・何年かに一度天才が出れば良い。他の人はその天才の礎。 ・半数が進路不明、4割が進学。1割が就職。ある意味、就職してる時点で落伍者。 ・教授は技術は教えられるが、芸術は教えられない。 ・〇〇氏に師事、と書けるのは音校の学生のみ ・美術と音楽で芸術。 ・違うところを面白がり、同じところに感謝する ・本とは著者が恣意的に切り取った窓のようなもの、その外に本当に面白いものがある、























