

いぬを
@_____on722
毎日読むことを目標に。
- 2025年7月11日本日は、お日柄もよく原田マハ買った@ ジュンク堂書店 大宮髙島屋店
- 2025年7月11日ルビンの壺が割れた宿野かほる買った@ ジュンク堂書店 大宮髙島屋店
- 2025年7月11日ババヤガの夜王谷晶買った@ ジュンク堂書店 大宮髙島屋店
- 2025年7月9日盲目的な恋と友情辻村深月読み終わったドロドロとした人間関係は、しばしば恋愛で見られますが、本作では友情でそういったものが描かれていました。 「え、一番の友達なのに…」という執着した友情はわからなくもないですが…。
- 2025年7月7日国宝 下 花道篇吉田修一読み終わった圧巻でした。 読んですぐには感想が出てこないですね…。 喜久雄の一生を通して、役者の生き様を目の当たりにしました。 芸を極めると、それはもう完璧を超えたものとして一般人からは狂気なものと見られてしまうのか…。 なんともやるせない気持ちですね。 歌舞伎の描写も丁寧で、この目で一度見て見たいと思います。 映画も見て見たい!
- 2025年7月5日国宝 上 青春篇吉田修一読み終わった@ 電車上、読了。 任侠のドス黒さに似合わない麗しさを持つ喜久雄と関西歌舞伎のスタアの息子俊介。 生まれた環境が異なる二人が切磋琢磨して稽古に明け暮れる場面が好きです。 続きが気になります。
- 2025年6月30日
- 2025年6月27日この夏の星を見る 下(2)辻村深月読み終わった@ 自宅コロナウイルスによる影響は悪いことばかりではない? そんなことを思わせてくれる作品でした。 天体観測やプラネタリウムに行っていた子供の頃の記憶がよみがえり、懐かしく感じました。 自分の役に立つことだけをやるのではなく、好きなことも続けて年をとっていきたいと思いました。
- 2025年6月26日国宝 下 花道篇吉田修一買った@ 丸善 日立店
- 2025年6月26日国宝 上 青春篇吉田修一買った@ 丸善 日立店
- 2025年6月24日
- 2025年6月22日
- 2025年6月20日この夏の星を見る 下(2)辻村深月買った
- 2025年6月20日
- 2025年6月17日
- 2025年6月15日母性湊かなえ借りてきた
- 2025年6月15日
- 2025年6月14日GOAT Summer 2025一穂ミチ,朝井リョウ,野崎まど買った
- 2025年6月14日パズルと天気伊坂幸太郎気になる
- 2025年6月14日禁忌の子山口未桜気になる
読み込み中...