銀の海 金の大地 1

19件の記録
- ほしなみ@hoshinami6292025年4月18日読み終わった登録は一巻だけで。これを書いている時点では、新装版の発売されている4巻までを読んでいる。 息もつかせぬ展開の巧みさ、説明の上手さ、キャラ造形の華やかさ、日本古代史や『古事記』に関する造詣の深さなど、とにかく全体的にハイクオリティで、これが少女小説界のレジェンドの筆捌き……!とうっとりしながら読んでいる。 しかしながら、90年代初頭に発表された少女小説ゆえの違和感もある。特に真秀が佐保彦を一目見て恋してしまう辺りなんかは、「あの状況で一目見て恋に落ちるって、いくら何でも恋愛感情を特別視しすぎでは?」という気持ちになってしまった。「そうはならんやろ」みたいな。 人が人を好きになる、好もしく思うようになることには、ある程度必然があると思っていて、普通にあの状況の佐保彦は(少なくとも真秀にとっては)単なる嫌なヤツでしかないと思う……んだけどなあ。 嫌なヤツなのに好きになっちゃう、というのは確かに昔の少女漫画や少女小説あるあるだけど、読んでもあまり魅力的に感じられないなと思うのでした。
- ma@maaarbleee2025年3月17日読み終わったかつて読んだ小学生の時に姉に貸してもらってめちゃくちゃハマった本。復刻版が出たとのことで改めて読んだけど、古代好きにはたまらない…!やっぱり面白かった!あと、絵も綺麗で好き
- 斎加志ゆきまさ@yukiiro_kiyoi2025年2月23日買った読み始めた読んでるまだ読んでるかつて読んだ@ JA秋田厚生連 秋田厚生医療センター2025年2月23日読み始め。 手術後、ようやく文庫本が持てるまで体力が回復。 この日第1章(1冊の半分くらい)を読み終わりました。学生時代にコバルト版で全巻読んでいたので、ただひたすらに懐かしいです。