Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ふくとみー
ふくとみー
@fukutommie_books
【好きなジャンル】 ファンタジー|グルメ小説|時代小説・歴史小説|お仕事小説|ミステリー
  • 2025年10月13日
    鎌倉茶藝館
    鎌倉茶藝館
    48歳。ほぼ同い年と、20歳下にモテる。そんなことあるかー!と思いながらも胸キュン。大人な魅力をまとう紫釉が素敵。 台湾茶の世界も興味深い。淹れ方、飲み方、味、香り...丁寧な描写が魅力的で、じっくり味わった。今度台湾茶も飲みに行こ。
  • 2025年10月12日
  • 2025年10月12日
    イン・ザ・メガチャーチ
    凄いもん読んだ... 芸能人の推し活に限らず、なんらかの孤独や不安を感じていて、逃れるように何かに熱意を向けている人にはグサリとくるかも。 ファンダムと非ファンダムの対比もエグい。 ラスト1文で悲鳴あげそうになった。
  • 2025年10月11日
  • 2025年10月9日
    アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?
    アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?
  • 2025年10月9日
    東野圭吾公式ガイド 作家生活40周年ver.
    東野圭吾公式ガイド 作家生活40周年ver.
  • 2025年10月8日
    魔法律学校の麗人執事 1 ウェルカム・トゥー・マジックローアカデミー
    悪魔との契約で魔法が使える世界。男装ヒロインが、御曹司の執事となって、魔法と契約を学ぶ学校に入学する...。 契約書や法律を魔法と絡めているのがユニーク! 美麗な登場人物絵や細かな年表や校内図にワクワク。 飛行手紙、印章指輪などディテールも素敵。 魔法と法律を学ぶ学校の学園モノで、F4を彷彿させる“五摂家”&フィジカル喧嘩で男子に勝てる女の子という組み合わせで、少女マンガ的展開もあり、花男・ハリポタ・図書館戦争辺り好きな人にも刺さりそう。
  • 2025年10月8日
  • 2025年10月7日
    創作者のための読書術
    創作者のための読書術
  • 2025年10月6日
    失われた貌
    失われた貌
    顔を潰された遺体の発見から始まり、いくつもの事件が絡まっていく。 なのに、各事件にも登場人物にも混乱することなく、鮮やかに脳内に浮かび上がる。映像化しても面白そう。後半の怒涛の伏線回収は圧巻! 会話がところどころユーモラスで、洋画みたい。
  • 2025年10月6日
    空をこえて七星のかなた
  • 2025年10月6日
    キッチンが呼んでる!
  • 2025年10月6日
    デモクラシーのいろは
  • 2025年10月4日
    わたしを空腹にしないほうがいい 改訂版
    くどうれいんさんの食エッセイ、初期からいい味。 ガーリックバターライス、様々なトッピングのお粥、豪快に焼いてバルサミコ酢を絡めた鶏胸肉...どれも美味しそう。楽しそうに料理するなぁ。
  • 2025年10月4日
    この音とまれ! 33
    はー、泣いた...
  • 2025年10月4日
    これは経費で落ちません! 13 〜落としてみせます森若さん〜
    今回はスピンオフ短編集。 鎌本の強烈さ(←これでもオブラート)に、何度も「ヒィィ」と手が震えた。「森若さん逃げてー!」と目が離せなくて引き込まれた。 新発田と吉村。両部長のやり取りと天天の黎明期の話よかったなー!胸熱。 真夕ちゃん・亜希さんの話に、私もがんばろと思えた。
  • 2025年10月4日
    イヴの末裔たちの明日
    チャプターズのYouTubeで紹介されてて気になって。
  • 2025年10月4日
    もの食う人びと
    チャプターズのYouTubeで紹介されてて気になって。
  • 2025年10月2日
    本読むふたり
    Twitterの読書アカウントが主役の恋愛小説。 実在の作品・作家さん名がたくさん出てくるのが楽しい! 読書垢の営みを小説として俯瞰するのは、なんともくすぐったい。 サクサクサクーっと進んでいくので、物足りないところを想像で補うと楽しいかも。
  • 2025年10月1日
    星降る王国のニナ(17)
    闇堕ちアズールも良い✨ ノアとソルの特別編も良い✨
読み込み中...