Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
しょうが
@29xshiho
2025年5月2日
酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話
松本俊彦
,
横道誠
読み始めた
体調がいまひとつで、出勤を遅らせて朝食を食べながら読み始めた。「自己治療仮説」、初めて目にした言葉だけれど、すんなり腹落ちする。
2025年5月1日
酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話
松本俊彦
,
横道誠
買った
なにかで流れてきて迷いなくポチった。
2025年4月29日
PARIS The Memoir
パリス・ヒルトン
,
村井理子
読み始めた
彼女のことはほとんど何も知らないのだけど、村井理子さんの訳なので、ゴールデンウィークのお伴に買った。
2025年4月12日
ヤンキーと地元 ――解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち (ちくま文庫)
打越正行
読み始めた
温泉で2冊目。「ハマータウンの野郎ども」的なもの?というふんわりイメージで読み始める。
2025年4月12日
19歳 一家四人惨殺犯の告白 (完結版)
永瀬隼介
読み終わった
残り50ページの時点の転換点は私(読み手)にとっての落とし所でしかなかったことが、最後にどんどん暴かれていく。事件ノンフィクションの書き手がどれだけ心身を削られるかも露わにされる。
2025年4月12日
19歳 一家四人惨殺犯の告白 (完結版)
永瀬隼介
まだ読んでる
本文残り約50ページのところでひとつの転換点がきた。それは、(本人の予測に反した)極刑が自分のものとなったことによる転換なのか、それならその刑は有意義ということになるのか、それは誰に対して有意義なのか。
2025年4月12日
19歳 一家四人惨殺犯の告白 (完結版)
永瀬隼介
読み始めた
出掛けにポストに入っていたので鞄に入れてきた。温泉までの行き道で読み始めるものじゃなかったな。
2025年4月6日
ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス
栗田シメイ
読み終わった
この舞台からすぐ近くの芝生で、花見をしながら読み終えた。こんな闘いがあったとは。
2025年3月22日
推し、燃ゆ
宇佐見りん
読み終わった
読みかけては序盤でやめていた作品。私には誰かを「推す」感覚、誰かへの執着が理解できないから読みにくかったんだということが、読み終えて分かった。
2025年3月16日
大図解 九龍城
九龍城探検隊
,
可児弘明
,
寺澤一美
まだ読んでる
2025年3月15日
ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス
栗田シメイ
読み始めた
2025年3月15日
対馬の海に沈む
窪田新之助
読み終わった
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved