Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Lusna
Lusna
Lusna
@Estrella
まだ遊び足りない
  • 2025年7月12日
    普通という異常 健常発達という病 (講談社現代新書)
    「健常発達的特性には、健常発達的な特性の、ADHD的な特性にはADHD的な特性の短所も長所もあるのではないか、一方を病気で他方を健康と見るのではなくて、ADHDがドーパミン移行欠陥症候群なのだとすれば、健常発達はドーパミン移行過剰症候群と解釈する余地もあるのではないか。ここでの脳科学の裏読みの試みは、脳科学での「健康」と「病気」の枠組みを少し相対化してみたかったということです。」
  • 2025年7月11日
    巣鴨プリズン BC級戦犯者の記録 わがいのち果てる日に
    上官の身代わりに罪を犯したBC級戦犯たち。彼らの証言を知りたい。
  • 2025年7月10日
    奇跡のバックホーム
    映画になるんだな。横田選手にはもっと生きていてほしかったな。
  • 2025年7月8日
    グレン・グールド著作集
    グレン・グールド著作集
    グールド全集を聴きながら
  • 2025年7月8日
    ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅
    ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅
    先日、パレスチナ産のオリーブオイルを贈った。パレスチナ料理を通してガザの歴史と背景を学びたい
  • 2025年7月6日
    認知症世界の歩き方
    認知症世界の歩き方
    祝・映画化
  • 2025年7月6日
    普通という異常 健常発達という病 (講談社現代新書)
    脳神経外科医のおすすめ
  • 2025年7月3日
    イメージ、それでもなお(989)
    イメージ、それでもなお(989)
    アウシュヴィッツのゾンダーコマンドが隠し撮りした写真が載っていて怖い。 ガス室で殺された人の山を野外焼却している。 ガス室の様子も細かく描写されてなかなかにくる。
  • 2025年6月24日
    ガザ日記
    ガザ日記
  • 2025年6月22日
    イメージ、それでもなお(989)
    イメージ、それでもなお(989)
  • 2025年6月22日
    てにをは辞典
    命に関わらない検査入院のお供に
  • 2025年6月15日
    侵略日記 (ホーム社)
    侵略日記 (ホーム社)
    プーチンがウクライナを脱ウクライナ化しようとすればするほど、ウクライナの東西ヨーロッパへの統合がより強まることになる。ウクライナ語の本は既にリトアニア、ポーランド、チェコ共和国で出版されている。東ヨーロッパでは、多くのレストランがウクライナ語のメニューを置いている。さらに、ヨーロッパの多くの町や都市にウクライナ料理のレストランが新たにオープンし始めている。こうした店は、ウクライナ難民が経営していることが多く、十中八九、もう帰国しないと決めた人たちだ。しかし、こうしたレストランの利益の一部が、たぶんピックアップトラックの形になって戻り、ウクライナ軍に使用されることだろうーー願わくば、よく訓練されたドライバーを乗せて。
  • 2025年6月14日
    体の贈り物
    体の贈り物
    著者、翻訳者のWサイン本
  • 2025年6月10日
    侵略日記 (ホーム社)
    侵略日記 (ホーム社)
    ウクライナ支持を堂々としているロシア人作家。ウラジミール・ソローキン、ボリス・アクーニン、ミハイル・シーシキン。
  • 2025年6月10日
    読書と暴動 プッシー・ライオットのアクティビズム入門
    読書と暴動 プッシー・ライオットのアクティビズム入門
    プーチンが最も憎んだバンドの主要メンバーによる書。反骨精神が溢れている。
  • 2025年6月10日
    侵略日記 (ホーム社)
    侵略日記 (ホーム社)
    ロシア軍が国境まで来ても、ウクライナ人の一部は親露の政党に投票するという。まるで蛙が水から茹でられ死に至るようだ。
  • 2025年6月10日
    親愛なるキティーたちへ
    ナチスのユダヤ人虐殺からイスラエル建国まで簡潔に書かれている。
  • 2025年6月10日
    見ることの塩 上
    文庫書き下ろし「見ることの蜜は可能か」が最近のイスラエル軍の大量虐殺を背景に書かれていて、より真に迫る。下巻へ
  • 2025年6月9日
    生き物としての力を取り戻す 50の自然体験
    生き物としての力を取り戻す 50の自然体験
    土を絵の具にしたり紅葉を天ぷらにしたり五寸釘を焚き火でナイフにしたり、夏休みの研究になりそうな種が50個。自然の中で生き物としての人間のちっぽけさを確認できる。
  • 2025年6月9日
    世界一わかりやすい量子力学 (ハヤカワ文庫NF)
読み込み中...