
s_mona
@Kwruuqq
心に触れるお仕事してます
みんなの心に触れた本教えて
- 2025年8月25日幸福についてショーペンハウアー,鈴木芳子
- 2025年8月15日貞観政要 全訳注呉兢,石見清裕
- 2025年8月14日新渡戸稲造武士道山本博文読み終わった武士の精神と現代日本人の根底で繋がってるものが見えて面白かった 恥の文化、名誉を守ることを重視するこそ、世間の目を常に気にするところとか、 その淡さ(清廉?)、散り際の潔さから日本人を桜に例えるのもグッときた 敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花 清らかで誇り高い日本人でありたいね
- 2025年8月9日虚無感についてヴィクトール・フランクル,広岡義之
- 2025年8月5日
- 2025年8月3日
- 2025年8月2日最強脳アンデシュ・ハンセン,久山葉子読み終わった結局運動らしい ・ドーパミンは、何に注目し、集中すればいいのかを教えてくれるもの。生きるために食べたり、仲間を作ったりするなど、自分にとっていいことをすると脳がドーパミンというご褒美をくれる。 ・スマホからもらえるドーパミンより、運動の後のドーパミンの方がずっと量が多い。 ・運動後1.2時間は拡散的思考には効果的 ・脳トレより運動の方が脳鍛えられる。運動で脳のシグナルが活性化するため。週2.3 30分の有酸素運動がいいらしい
- 2025年7月31日青春の終わった日――ひとつの自伝清水眞砂子
- 2025年7月30日両手にトカレフブレイディみかこ
- 2025年7月29日
- 2025年7月28日失われた時を求めて 全14冊 美装ケース入りセットプルースト,吉川一義
- 2025年7月28日赤毛のアンモンゴメリ,ルーシー・モード・モンゴメリ,Lucy Maud Montgomery,村岡花子
- 2025年7月28日日本の元徳菅野覚明読み終わった
- 2025年7月28日葉隠入門三島由紀夫読み終わった読んだ!自分の中で武士道ブームきてる 「打ち見たる所に、その儘、その人々の丈分の威が顕はるるものなり。引き嗜む所に威あり、調子静かなる所に威あり、詞寡き所に威あり、礼儀深き所に威あり、行儀重き所に威あり、奥歯嚙して眼差尖なる所に威あり。これ皆、外に顕はれたる所なり。畢竟は気をぬかさず、正念なる所が基にて候となり。」 自分の中での、最高の生き様を日々続けるために、死に様を重視する考えが自分としても合ってるなあ、義は生よりも重しだよ、そういった中身を汚さないために、自分の魂を守るために、言行の端々にまで気をつけなければならない。 「武士は万事に心をつけ、少しにても後れになる事を嫌ふべきなり。」 あとは、昔からすでに男子が女性化してたのが面白い。 「うやうやしく、にがみありて、調子静かなるがよし」 信頼させる恭謙さ、威厳、動じない落ち着き払ったオトナになれるかな…なりたいね…
- 2025年7月18日
- 2025年7月17日人間の絆(上)モーム
- 2025年7月16日
- 2025年7月13日海流のなかの島々 (1977年)ヘミングウェイ,沼沢洽治読み始めた
- 2025年7月13日人質の朗読会小川洋子(小説家)
- 2025年7月13日こころの処方箋河合隼雄
読み込み中...