

あき@あきと(闘病中)
@akito515
新本格推理小説好き/(好きな作家) 京極夏彦、宮部みゆき、綾辻行人、辻村深月、殊能将之、伊坂幸太郎、恩田陸、東野圭吾、森博嗣、桜井美奈、今村昌弘、稲羽白菟、白川道、竹宮ゆゆこ、斜線堂有紀、米澤穂信、なみあと、中島らもetc京極夏彦先生と綾辻行人先生を崇拝してます。詳しくは、ツイフィールを見てください👀
- 2025年11月10日
半落ち横山秀夫買った - 2025年11月10日
クライマーズ・ハイ横山秀夫買った - 2025年11月8日
- 2025年11月8日
変な家 文庫版雨穴読み終わった#読了 読みやすかったですけどね。最初はワクワク感がありましたが、ラストあたりから、まぁなんというか、所詮はこんなもんなのかなと。途中までは面白かった。ただ来たしすぎた自分も悪いかなと。まあまあごく普通のミステリですよ。期待せずに読んだら、それなりに楽しめるかな。 - 2025年11月6日
- 2025年11月6日
罪の声塩田武士読み終わったあの「グリコ・森永」事件をベースにした物です。どこまで真実なのか?どこまでフィクションなのか?読んでいてこれはと思わせることが沢山ありますね。よくここまで書けたなと。読んでいて、どっぷりハマってしまいました。非常に興味深く読める小説ですよ。 - 2025年11月1日
- 2025年11月1日
64(ロクヨン) 下横山秀夫読み終わった#読了 いやいや、面白かったです。ラスト近くの怒涛の展開、結末が非常に衝撃的でしたね。警察小説としては、凄いマニアックな感じを受けましたね。警察内部のドロドロとした展開とか、結構読むの辛かったり(笑)でも、ドキドキ感はたまりませんでしたね。面白かったです。 - 2025年10月26日
- 2025年10月26日
64(ロクヨン) 上横山秀夫読み終わった#読了 相変わらずのこの作者の書き方の面白さよ。警察内部の人間ドラマ書かせたら、トップクラスじゃないかなと。警察内部組織に深く鋭く突っ込んだ話ですよね。警察の心理描写や、嫌な感じ書くのは凄いですね。上巻だけでこれだけ面白ければ、下巻も期待しちゃいますよ。 - 2025年10月23日
- 2025年10月23日
顔 FACE 〈新装版〉横山秀夫読み終わった#読了 男社会の警察で生きる、女性巡査の話の短編集です。 D県警シリーズの第1作目でちょこっと出てくるんですけどね。今回は全短編、女性巡査の話になっております。警察という組織の厳しさを教えてくれる作品。だから女は使えねえと言われながらも、頑張る姿は素敵ですね。またメインにして書いて欲しいですね。 - 2025年10月21日
顔 FACE 〈新装版〉横山秀夫ちょっと開いた読みたい - 2025年10月21日
動機横山秀夫読み終わった#読了 D県警シリーズ2作目ですが、D県警シリーズは、最初の動機一つだけです。動機、逆転の夏、ネタ元、密室の人からなん短篇集。個人的には物足りないです。面白いなと思ったのは、動機と逆転の夏くらいでしょうか。あまり期待しない方がいいですね。 - 2025年10月19日
- 2025年10月19日
陰の季節横山秀夫読み終わった#読了 警察小説ですけど、殺人やらは出てきません。警察の管理部門の話で、人間ドラマと謎が絡み合い、一気に読める短篇集です。警察内部組織のドロドロとした、話は新しいなぁと思いました。普通の警察小説を想像して読んだら、なんだよってなるかもですが、警察の内側の話だと分かれば楽しめますよ。 - 2025年10月17日
コンビニ人間村田沙耶香読み終わった#読了 今まで芥川賞の本は避けてたのだが、やっと読めたよ。読みやすかったな。コンビニのリアルさが伝わったきたね。主人公が普通ではないことを自覚してるのが、なかなかね。普通ってなんだろうって考えさせられたな。もっとテーマが難しいのかなと思ったが、そんな事はなかった。面白かったです。芥川賞納得。 - 2025年10月15日
- 2025年10月15日
- 2025年10月13日
読み込み中...
