

小野寺てる
@applediaryno1
本の中で出会う言葉、物語をお守りにして生きています。
note ▶︎ https://note.com/53hz_of_whale
- 2025年3月6日光のとこにいてね一穂ミチ読んでる
- 2025年3月6日
- 2025年3月5日私を救った言葉たち山口路子読み終わった
- 2025年2月25日ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい大前粟生読み終わった男らしい、女らしい、属性に分けること、消費すること、されること。 それを何より嫌だと思っていながら、外れるのが怖くて、自分が嫌なものになってしまうこと。 そんな自分が嫌で怖くて仕方がないこと。 打たれ弱いことじゃなくて、打たれ弱いひとを打つ方が悪いに決まってるけれど、世の中はふつうにひどいことが起こるから、打たれ弱くならないように生きる白城の言い分もわからなくはないなと思ってしまった。 一方で、「会社員としてやっていく人並みの強さが持てない」鱈山さんがまるで自分のようだと思った。 世の中の流れに合わせて打たれ弱さを克服することも、打たれ弱さに抗い戦うこともできない私は、せめて打つ人のいない場所、"ぬいサー"のような落ち着く楽園にいられるようにするのが幸せかもしれないと思った。
- 2025年1月29日ショートケーキ。坂木司読み終わった
- 2025年1月27日彼女たち中川正子,桜木紫乃読み終わった
- 2025年1月1日時の辞典岡野大嗣読んでる今年の始めから、毎日の終わりにその日の歌を読んでる。 ところどころ、思ったことやその日にあったことなどを付箋に書いて。 年の終わりを迎える頃には2025年の日記になりそう。楽しみ!
読み込み中...