

n
@blue_27
歴史と本が好きです。
- 2025年5月23日SOSの猿伊坂幸太郎読み始めた
- 2025年5月22日ジャイロスコープ伊坂幸太郎読み終わった読書メモおもしろかった…!! 伊坂幸太郎を読み始めると永遠に読んでいたくなって、終わりが近づくたびにいつも少し寂しくなる。 反対に、暴力描写とか怖い場面が易々と想像できて、心に入りすぎて辛くなるというか、怯えながら読み進めることもある。 1人の作家の作品をこんなに読んでるのは伊坂幸太郎と司馬遼太郎くらいだよなぁと改めて感じた。 何を読んでも裏切られない(いい意味で裏切られる…?)のがすごく好き。 「1人では無理がある」と「後ろの声がうるさい」が特に好きだなぁ。 サンタクロース会社みたいなぶっとんでる設定もすごくわくわくするし、ちゃんと伏線回収されるところは本当にさすがだなぁと。 「後ろの声がうるさい」も、最後全部が繋がって感動した。 総じてよかった!!!
- 2025年5月21日SOSの猿伊坂幸太郎買った
- 2025年5月21日ジャイロスコープ伊坂幸太郎買った読み始めた
- 2025年5月16日世に棲む日日 四司馬遼太郎読み終わった読書メモ前回読んだ時は同年代がこんなに国のことを考えて奔走してるのがすごいなぁという感覚だったけど、最後の最後、27歳8ヶ月で享年を迎えたというのをみて、今の自分と全く同じすぎて今日にでも死ぬようなものなのかとしみじみ感じた…いま、ここまで国のために動けるのか… 年数置いて読み返すことで吉田松陰や高杉晋作の見方も変わってくるし、高杉晋作の享年と同タイミングで2週目読み終えたのは、何かの縁かなぁとちょっと感じてしまった。 亡くなった日を調べたらまさかの明日。誕生日も数日違い。余計に思いを馳せてしまう… がんばろう。
- 2025年5月11日
- 2025年5月10日世に棲む日日 三司馬遼太郎読み終わった
- 2025年4月30日
- 2025年4月30日「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史辻田真佐憲気になる
- 2025年4月30日大絶滅は,また起きるのか?高橋瑞樹気になる
- 2025年4月30日お白洲から見る江戸時代尾脇秀和気になる
- 2025年4月30日歴史修正主義武井彩佳気になる
- 2025年4月30日GHQは日本人の戦争観を変えたか賀茂道子気になる
- 2025年4月30日
- 2025年4月30日
- 2025年4月30日
- 2025年4月30日証言 沖縄スパイ戦史三上智恵気になる
- 2025年4月30日
- 2025年4月30日
- 2025年4月30日
読み込み中...