
chroju
@chroju
宇宙やコンピュータがはちゃめちゃなことになるような物語も、今日食べたお味噌汁に入っていた白菜がたまらなく美味しかった、ぐらいの日常の記録も、毎週月曜に国中をアツくするような少年マンガも、どれも好きです。
- 2025年11月23日
- 2025年11月23日
ブルーピリオド(18)山口つばさ読みたい - 2025年11月22日
友達だった人絹田みや読みたい表題作が無料公開されてるのを読んで、いいなぁと思ったら、最後のページの次にするりと単行本の広告が出てきた。これがデビュー短編集らしくて、えー、なんという完成度と思いつつ、これはもう是も非もなく買うよ、紙で買う。 - 2025年11月22日
- 2025年11月19日
二月のつぎに七月が堀江敏幸気になる - 2025年11月15日
- 2025年11月14日
黄泉のツガイ(11)荒川弘読み終わった買ったハガレンも少年マンガにしてはハードだなぁと思ってたけど、こっちはその5倍はハードだなぁと思っていて、今巻でやっぱり10倍はいくなぁと評価が変わった。どう落としどころを作るのか全然見えてこない。 - 2025年11月13日
Casa BRUTUS特別編集 リノベーション大全マガジンハウス気になる - 2025年11月13日
LISTEN--知性豊かで創造力がある人になれるケイト・マーフィ,松丸さとみ,篠田真貴子,篠田真貴子(監訳)気になる - 2025年11月12日
- 2025年11月10日
- 2025年11月6日
- 2025年11月6日
- 2025年11月4日
- 2025年11月3日
- 2025年11月3日
- 2025年10月31日
- 2025年10月31日
夏色の想像力今岡正治,倉田タカシ,円城塔,加藤直之,北原尚彦,堀晃,宮内悠介,山田正紀,瀬名秀明,藤井太洋,酉島伝法,高山羽根子買った@ 古書いろどり神田古本まつりで見つけて購入。全然知らなかったアンソロだが、飛浩隆、円城塔、宮内悠介などなどメンツがすごくて。 - 2025年10月30日
- 2025年10月29日
ムーン・パレスポール・オースター,Paul Auster,柴田元幸読み終わったあとがきを読んだら、これはオースターにとって、自身が書いた唯一のコメディだとあった。コメディ! すごく納得してしまった。
読み込み中...
![DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 2025年8月号 [雑誌]特集「プロジェクトマネジメント 想定外を乗り越える」 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー](https://m.media-amazon.com/images/I/41HkrYcMV1L._SL500_.jpg)
