学べる、遊べる、役立てる 地理院地図の深掘り

学べる、遊べる、役立てる 地理院地図の深掘り
学べる、遊べる、役立てる 地理院地図の深掘り
今尾恵介
PHP研究所
2025年5月22日
14件の記録
  • 鷹緒
    鷹緒
    @takao_tanka
    2025年10月21日
  • 為田裕行
    為田裕行
    @tamehiro
    2025年10月20日
    GoogleマップやGoogle Earthを使っている授業を見ることも多いですが、地理院地図はまた違う使い方ができそうだと思って、授業アイデアの引き出しを増やすために読みました。実際の地理院地図の操作画面や、地理院地図を使って見られるさまざまな図をたくさん見られるのがとてもいいです。
  • 星と嵐
    星と嵐
    @matsu155
    2025年7月20日
  • 葉
    @leaf_litter
    2025年7月10日
  • あさげ
    あさげ
    @asage
    2025年6月26日
  • こんめ
    こんめ
    @conconcocon
    2025年6月26日
    趣味でスーパー地形(アプリ)を眺めることがあるので、意外と「あ、それ知ってる〜」って項目が多かったのだが、ひとつひとつ丁寧に解説してあるので、より使い方や知識が深まる。 とくに地形分類図、陰影起伏図、赤色立体地図などなど…。どういうことを表しているか、は分かるけど、どういう風に見るか、ということを改めて学ぶことができた。
  • naoi
    naoi
    @cha1125
    2025年6月26日
  • 白玉庵
    白玉庵
    @shfttg
    2025年6月23日
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年6月22日
    スマホのお気に入りに地理院地図入れて、初めて行く土地だとスッと開いて駅近くの起伏とか見るようになってしまった。
  • 星と嵐
    星と嵐
    @matsu155
    2025年5月28日
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年5月26日
    パラッと読んだだけでも面白い。方位磁針の指す「北」が、地図上のいわゆる「真北」とはズレているって知らなかったんだが常識なんだろうか。
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年5月26日
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年5月25日
    本は、来週欲しい本がたくさん出るから、来週末買おう……とか思ってても近くを通ると寄ってしまって、そして面白そうで買ってしまった。
  • 夕方
    夕方
    @hinemosu_sususu
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved