Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
百頭花|fleur cent têtes
百頭花|fleur cent têtes
百頭花|fleur cent têtes
@flaneur_fleur
文筆家・画家。博士課程。「どうぶつタロット」イラスト・デザインなど。 かつて読んで良かった本、ここ数年のあいだに読んで面白かった本、いま読んでいる本、気になる本をたまに記録します。 著書(個人誌)▶︎『フニェルリリンカ宣言』 神保町 PASSAGE by ALLREVIEWS【書肆アルマジロ泥棒】、早稲田・古書ソオダ水にて販売中です。
  • 2025年7月11日
    ヒルコ
    ヒルコ
    ヒルコについてはずっと気になっていたので図書館で借りてみた。大変興味深い。 他の方の予約が入ってしまい途中で一旦返却!またしばらくしたら続きが読みたい〜
  • 2025年7月2日
    「メンヘラ」の響き
    アーバンギャルドが載っているらしいので注文 中規模くらいの書店ではどこも置いておらず、結局取り寄せた
  • 2025年6月27日
    イナンナの冥界下り
    隣町珈琲での安田登さんと渡辺祐真さんの配信を見てから、イナンナの冥府下りが大好きな物語になった 電子書籍で購入
  • 2025年6月26日
    盲目の梟
    盲目の梟
    ヘダーヤト『生埋め』と一緒に読む!
  • 2025年6月25日
    天空の家
    天空の家
    ペルシャに興味津々シリーズ 女性作家選というのもいいな
  • 2025年6月24日
    スモモの木の啓示
    スモモの木の啓示
    ペルシャに興味津々シリーズ ヘダーヤトが面白いのでこっちも読みたい 戦争やめろ本当にやめろ誰も殺すな
  • 2025年6月24日
    女・アート・イデオロギー
    女・アート・イデオロギー
  • 2025年6月24日
    シュメール神話集成
    イナンナの冥府下りが、かなり好き 安田登さんによる能も気になってる
  • 2025年6月8日
    挾み撃ち
    挾み撃ち
    面白いところもあったが、正直、男の話を聞かされるタイプのケアをさせられてるときの気持ちになり、けっこううんざりした が、小説とはそもそも相手に強制的に話を聞かせることでもある
  • 2025年6月5日
    マヤ神話ポポル・ヴフ
    マヤ神話ポポル・ヴフ
  • 2025年6月5日
    性的差異のエチカ
    性的差異のエチカ
  • 2025年6月5日
    神智学
    神智学
  • 2025年6月5日
  • 2025年6月5日
    「ヒルマ・アフ・クリント展」図録
    東京国立近代美術館での展覧会を見てとても良かったので購入
  • 2025年5月28日
    精霊に捕まって倒れる
    精霊に捕まって倒れる
  • 2025年5月10日
    新装版 コウモリであるとはどのようなことか
    木村敏が取り上げてて気になっていた
  • 2025年5月4日
    雑種:絵本で広がる世界文学
    欲しいな…と思っていたらなんといただいた 絵がいい 私も海外文学に挿絵を描いて出版するのが夢のひとつ…!
  • 2025年5月4日
    その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか
    その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか
    「あっちからきた子ども」シリーズに入る 吉田知子「そら」も「あっちからきた子ども」シリーズ 表紙がレオノーラ・キャリントンなのが良いよね
  • 2025年4月30日
    割れたグラス (アフリカ文学の愉楽 1回配本)
  • 2025年4月11日
    エレンディラ
    エレンディラ
読み込み中...