

ふじQはや○
@fujiq-hayamaru
ふじきゅうはやまる
自転車で公園に行って読書する📖
- 2025年7月5日大正=歴史の踊り場とは何か 現代の起点を探る佐々木幹郎,山室信一,渡辺裕,鷲田清一読み終わった
- 2025年7月1日
- 2025年6月27日ソローニュの森田村尚子読み終わった
- 2025年6月23日さびしさについて植本一子,滝口悠生読み終わった
- 2025年6月19日文明の生態史観梅棹忠夫読み終わった
- 2025年6月13日最後の挨拶 His Last Bow小林エリカ読み終わった
- 2025年6月11日眼述記高倉美恵,髙倉美恵気になる
- 2025年6月11日死んでいない者滝口悠生読み終わった
- 2025年6月11日緑色の太陽高村光太郎読み終わった
- 2025年6月9日クラシックモダン五十殿利治,河田明久読み終わった
- 2025年5月29日英語教育論争史江利川春雄読み終わった言語帝国主義、英語教育の目的についての教養主義と実用主義、岡倉天心の実弟・岡倉由三郎のことなど知れた。学校教育で英語でビジネスができるグローバル人材は無理と論じており納得。
- 2025年5月21日在野研究ビギナーズ荒木優太読み終わった
- 2025年5月14日
- 2025年5月6日作家との遭遇沢木耕太郎読み終わった
- 2025年5月3日オペレーションの思想富井玲子読み終わった
- 2025年4月18日
- 2025年4月15日
- 2025年4月10日障害と文学荒井裕樹読み終わった『凛として灯る』でハマって積んでて読了。障害者運動の中心に位置する文学。リブとの緊張感が障害者運動側から読めて学びに。あと『しののめ』同人の短歌や詩が良すぎる。ハンセン病の本も読みたいけど絶版で高値になってるなぁ。
- 2025年4月5日
- 2025年4月1日
読み込み中...