死んでいない者

死んでいない者
死んでいない者
滝口悠生
文藝春秋
2019年3月8日
17件の記録
  • Ryu
    Ryu
    @dododokado
    2025年5月16日
  • sunroom
    sunroom
    @marumaru_
    2025年5月13日
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年4月19日
  • 家系図を作りながら読んだ。
  • Wi-HEi
    Wi-HEi
    @Wi-HEi
    2025年3月19日
    憶いの中に人は生きる。死すら呑み込めないものがある。
  • renterao
    renterao
    @_balaclava_mag
    2025年3月18日
  • yt
    yt
    @yt
    2025年3月18日
    読んだことないふわふわした感覚で、とても面白く、心地よく読めた。 もういない人も、死んでいる人も出てきて、登場人物が多様。 でもみんな親戚で、家族的類似性ではつながっていて、不思議な親密感が全体を貫いているのがいい感じ。 お鈴のところなど、こう書きたいという意欲も伝わってきて、これもいい感じ。
  • ymd
    ymd
    @limpxzc
    2025年3月12日
  • onochin
    onochin
    @onochin
    2025年3月11日
  • あ
    @asaimizu
    2025年3月11日
  • atomin
    atomin
    @atomin_127
    2025年3月9日
  • ひ
    @yakisake_book
    2025年3月6日
    文体がとても好き。読んでいる最中は変な気分になるが、読むのを中断した後は何が変だったのかはっきりと思い出せないまま毎日少しずつ読み続けている。
  • 芥川賞受賞の時に楽しみに読んだ。 登場人物が多いので、いろんな人が家系図を書いたりして読んでるのが面白かった。私としては、登場人物を覚えられないままなんとなく読み進みるのがいいんじゃないかと思った。
  • 大往生を遂げた男の通夜に集まった子、孫、ひ孫たち30人あまりの一晩の物語。 絶対好きなやつ〜と思ったけど人多すぎて読むの時間かかった。 何の事件も起こらないし何か結論があるわけでもない。ただ故人や家族を想う夜。 さすがに未成年達が酒飲み過ぎじゃないか? そこだけ違和感。
  • 鈍獣
    鈍獣
    @whale_in_da_room
    2024年11月29日
  • 村崎
    @mrskntk
    2023年6月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved