Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
混沌
混沌
混沌
@kon_10n
英米文学をよく読みます。詩歌やエッセイ、漫画がすきです🌷
  • 2025年11月5日
    老人と海
    老人と海
    数ヶ月ほど小説を読む気にも買う気にもならずな状態が続いていたけれど、『老人と海』だけはゼミのペースに合わせてなんとか読み進めている。 この小説はサンチャゴの物語であると同時にヘミングウェイ自身の物語であり、私たち人間の物語なのだということ。生は死に向かって伸びていく一本線のようなものなのだということ。少しずつ、色んな景色が見えてくるようになって楽しくなってきた。 他の作品も読みたい/あの本が気になるといった気持ちを取り戻しつつあるので、(すっかり寒くなってしまったが)読書の秋を楽しめそう🍁
  • 2025年11月4日
    戦争みたいな味がする
    戦争みたいな味がする
  • 2025年10月27日
    キングダム 77
    感涙
  • 2025年10月27日
  • 2025年10月27日
    観光 (ハヤカワepi文庫 ラ 2-1)
    観光 (ハヤカワepi文庫 ラ 2-1)
  • 2025年10月27日
    The Ballad of the Sad Café
    別の出版元からでてるものを既に持っているけれど、Penguin版で彼女の作品を揃えたくて購入。 久しぶりに"A tree, a rock, a cloud”を読んだ。こんなにも愛おしく感じる作品は他にない….. もっともっとマッカラーズに溺れたいです。
  • 2025年10月5日
    老人と海
    老人と海
    今期のゼミで読む作品。ハード・ボイルドな文体なので原文も読みやすい。その分、描かれていない物語を自分で補わなければならないので、考察対象としてはなかなかハード… がんばるぞ〜!
  • 2025年9月17日
    ホテル・メッツァペウラへようこそ 6巻
    蓄積された疲れがなかなか取れず、本を読みたいと思う気持ちとは裏腹にわたしの心と頭は言葉が内に入ってくるのを拒んでいる。漫画なら何とか読めそう……
  • 2025年8月29日
    愛について語るときに我々の語ること
    愛について語るときに我々の語ること
    「愛について語るときに我々の語ること」を読んだものの、大切なことは何も掴めないまま言葉がするすると滑り落ちていってしまった。原文で読んでみないことにはカーヴァーの世界には潜り込めない気がする。
  • 2025年8月26日
    すべて真夜中の恋人たち
  • 2025年8月25日
    ALL THE LOVERS IN THE NIGHT
    日本語版の再読と並行して、素敵な装丁に心躍らせながら英語版を読む。 「真夜中は、なぜこんなにもきれいなんだろうと思う。それは、きっと、真夜中には世界が半分になるからですよと、いつか三束さんが言ったことを、わたしはこの真夜中を歩きながら思い出している。」 この書き出しで始まる最初の1ページが本当にだいすき、何度読んでもどきどきしてしまうから。
  • 2025年8月25日
    孤独な狩人―カーソン・マッカラーズ伝
    孤独な狩人―カーソン・マッカラーズ伝
    ちゃんとノートに情報をまとめながら読んだ方がいいかも……(今更感)
  • 2025年8月25日
    スーパーの裏でヤニ吸うふたり(7)
    7巻、よすぎる!!!たくさん泣いてしまった!!!佐々木さんも山田さんも愛おしい。。
  • 2025年8月25日
  • 2025年8月25日
    私と街たち(ほぼ自伝)
  • 2025年8月25日
    風と共に去りぬ 第1巻
    風と共に去りぬ 第1巻
  • 2025年8月25日
  • 2025年8月25日
  • 2025年8月24日
    スイもアマイも
    きーちゃんが修司さんの書き置きをクッキー缶に入れて大切に取っているお話が特にすきだった。どんな愛もとびきり美しいのだから、愛に形なんていらないと思う。
  • 2025年8月22日
    スイもアマイも
    チョコミントのような色合いの表紙に惹かれて。
読み込み中...