Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
くずみ
くずみ
@kuzmimemo
  • 2025年7月3日
    僕の私的音楽史
  • 2025年6月27日
    着物の国のはてな
  • 2025年6月27日
    映画の生まれる場所で
    大女優めんどくせー!でいっぱいだ。そういった駆け引きも含めて、自分が演りやすい環境を確保するのも実力の内なのだろう。なんだかんだ言って、新鮮な作り手との作業を楽しんでいるのだドヌーヴは。
  • 2025年6月26日
    ウー・ウェンの毎日黒酢
    黒酢買ってくる!
  • 2025年6月24日
    きのう何食べた?(24)
    ずっと読み続けて。その間に彼らの環境や心持ちも変化して。本当の友人知人のように感じている。いろいろ堪える。
  • 2025年6月24日
    調べる技術
    調べる技術
  • 2025年6月24日
    立ち読みの歴史
    この人の著作『調べる技術』を読みたくなった。その実践編のおもむき。
  • 2025年6月20日
    もじモジ探偵団
  • 2025年6月18日
    ひらりと天狗
    ひらりと天狗
  • 2025年6月18日
    鉱山のビッグバンド
    証言から見え隠れする楽団のかたち。終章には誠実さがある。
  • 2025年6月17日
    フキサチーフ
    フキサチーフ
  • 2025年6月17日
    大阪弁ちゃらんぽらん
    単行本が1978年なので時事ネタはなんのことやらの部分もあるが、大阪ことばの使われかたの記録としては重要度を増している。解説は朝ドラ「芋たこなんきん」脚本の長川千佳子さん。
  • 2025年6月11日
    甘い冒険
    甘い冒険
    「甘い」というより体力勝負な冒険? 山口先生が楽しんで描いたというのがうなずける。シャワーどブローの音が好き。
  • 2025年6月11日
    「俳優」の肩ごしに
    舞台に間に合わなかったのが悔しいけど、映画なら追体験出来る。
  • 2025年5月27日
    コンビニ兄弟4
    コンビニ兄弟4
    フェロモン店長は案外動かしにくいキャラなのかもしれん。
  • 2025年5月26日
    ツイステッド・シスターズ(8)
    亀石にこんな気持ちを抱くようになるとは。
  • 2025年5月21日
  • 2025年5月18日
    舞台が幕を開けるまで
    近年の状況が反映されている。おそらく学生向けの、かみくだいた説明で取っ付きやすい。最初の鴻上尚史インタビューだけでも是非。
  • 2025年5月16日
    女の国会
    女の国会
  • 2025年5月16日
読み込み中...