きのう何食べた?(24)

きのう何食べた?(24)
きのう何食べた?(24)
よしながふみ
講談社
2025年6月23日
74件の記録
  • りん
    りん
    @rika-t-rin
    2025年7月11日
    作ってみたい♪食べてみたい♪ 試してみたくなるふたりのごはん 共に歳を重ねるってこういう事なのかな
  • よしの
    よしの
    @9dkharuka
    2025年7月9日
  • この本は時間が流れているのがよい。 お腹にずんと来た。 何度も読み返している。
  • 親のこと、自分の老後のこと、子どものこと、、考えざるを得ない巻だった。 しかし青天の霹靂を描かせたらよしながふみの右に出る人はいないんじゃなかろうか。いつもやられてしまうのよ、、
  • 最新巻。親のこと、パートナーのこと…歳を重ねるということを考えさせられるなあ。
  • muzie
    muzie
    @muzie
    2025年7月5日
  • Monica
    Monica
    @santa_monica
    2025年7月4日
  • いつも通りレシピは楽しいが、子どもの気持ちと親の気持ちを往復して泣くお年頃
  • okura_h
    @okura_h
    2025年7月3日
  • 漫画の本は、基本、電子書籍で読んでる 何作品かだけ、紙で購入してる これもそのひとつ。
  • okadaic
    okadaic
    @okadaic
    2025年7月3日
  • ズゴ子
    ズゴ子
    @zugocco
    2025年7月2日
    たいせつに、ちびちびと こんなに長い時間をかけないと理解されないのかーというショックもあるし こんなに長い時間をかけて理解されたことの感動も大きい とても複雑なのだ人間は だからご飯をいっしょに食べるんだ
  • 涙が口に入ってしおっからい。
  • とらこ
    とらこ
    @RDs0087
    2025年7月1日
  • tn
    tn
    @tn
    2025年7月1日
    何があっても人生は続くけれども、その時に(どんなかたちであれ)隣にいてくれるパートナーがいることは、とても幸せなことだと思わせてくれるお話。 読者もシロさんとケンジとともに歳を重ねるからこそ、感じ取れる機微。稀有な体験だよなぁ。
  • 茶葉山
    @chabayama0503
    2025年6月30日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年6月30日
    買ってすぐルンルンで読んでたら後半の展開にボロ泣き。でもただ悲しいだけじゃなくて、「愛してる」をいろんな形で見せてもらった感じ。表紙のお花もそのうちの一つだと思う。 シロさん、昨今の米の値上げ大丈夫かな…
  • オカユ
    オカユ
    @latatata
    2025年6月30日
    式をしてから、人間関係がさらに豊かになっていく二人。餃子作りの話なんかほんと素敵でタブチくんの朗らかさにほのぼのしてたらあまりの急展開で呆然としてしまった。2007年から始まって、現実と同じ時間が過ぎてるからもう18年…。時の流れを否応なく感じた24巻、この先もずっと続いてくれますように。
  • 黒い鳥
    @blackteabird
    2025年6月29日
    読み終えて少し泣いてそのあと表紙で2人が植えている花に気づいてまた泣いた
  • sato
    sato
    @sato_sa
    2025年6月29日
    発売しているのを本屋で知り、その場で購入。うれしい。楽しみ。
  • えのもと
    えのもと
    @_n_em_
    2025年6月29日
    私は、よしながふみ先生のすごさを、全然分かってなかった。人と人の関係性を、人生を、こんなふうに漫画で表現出来るんだと震えた。読み続けてきて良かった。素晴らしい巻だった。
  • nee-ne
    nee-ne
    @nee-ne-bk
    2025年6月29日
  • 東横
    @toyokoin1305
    2025年6月29日
  • 私自身はこの先親を葬ることはもうないし、パートナーもないので義両親を葬ることもないだろうから、なんというかそういうものか、と思いながら毎日読み返して7回目。 ウチは天ぷら粉がないから今回のレシピのために天ぷら粉を買ってしまいそうだなー。
  • しのぶ
    しのぶ
    @rum_raisin
    2025年6月29日
  • 泣いた
  • 黒茶幻
    黒茶幻
    @kurochagen
    2025年6月28日
  • M
    @3like___
    2025年6月28日
    いつか来る老いに向き合いながら、パートナーと暮らしていく喜びを感じていたい
  • まゆこん
    @hon-book
    2025年6月27日
  • ほおばるこ
    ほおばるこ
    @hobaruko
    2025年6月27日
  • riu
    riu
    @riufish
    2025年6月27日
    読み始めて18年になるみたい 当初からケンジさんのファン すてきすてきなケンジさんの愛 ケンジさんの愛 いつまでも しかーし今日気づいた 16巻がない!
    きのう何食べた?(24)
  • 週末の楽しみ。
    きのう何食べた?(24)
  • BonBon
    @whiskybonbon
    2025年6月27日
  • 炒めナムルのビビンバ、ワカメの冷たいスープ、鶏のトマトすき焼き、今度作ってみよう!と軽やかに読んでたら、後半、まじか...。泣きました。
  • しのぶ
    しのぶ
    @rum_raisin
    2025年6月27日
  • 黒茶幻
    黒茶幻
    @kurochagen
    2025年6月27日
  • ルース
    ルース
    @ruth_blackett_
    2025年6月26日
    涙が口に入って塩からい。はああ。大奥を思い出した
  • Ellie
    @ellie_1969
    2025年6月26日
    ★★★★
  • nyuki
    nyuki
    @nyukibook2025
    2025年6月26日
    羽田空港で買って、空の上で泣く。久しぶりに『愛すべき娘たち』を読み返したくなった
    きのう何食べた?(24)
  • しらたき
    @sprout1003
    2025年6月25日
  • QPドン
    @narumidori
    2025年6月25日
    まさかの展開だった。
  • arsha
    arsha
    @arsha
    2025年6月25日
  • 連載で読んではいたけど、こうやって続けて読むとまた。 自分の人生とも重ねてしまう。
  • xiongmao
    @dushu_888
    2025年6月25日
    シロさんのお父さんが話したこと。 ふと、私の両親が重なって見えて、本当に切なくなりました…
  • 突然のことで、喪失感が思ったより大きい…。 色々ある中でも、食べること、食べ物を自分と自分の大切な人のために用意することを丁寧に描かれていて、そこにとても救われる。
  • おむすびん
    おむすびん
    @picorin7
    2025年6月25日
  • りなっこ
    りなっこ
    @rinakko
    2025年6月25日
  • hiroko.yane
    hiroko.yane
    @komischrk
    2025年6月25日
    発売したらすぐに買う数少ない漫画。最新刊読んだら、また最初から読み直したくなった。
  • holly
    holly
    @carrotcake-coffee
    2025年6月25日
  • Mirai
    @mirai210
    2025年6月24日
  • 七尾
    七尾
    @nanao
    2025年6月24日
    待ちに待ったきのう何食べた?の最新刊! 今回も美味しそうなものがたくさんだな〜とニコニコ読み進めていたら…お、お母さ〜ん!! シロさんのご両親の馴れ初めも知ることが出来ましたが、余計に切なく…ケンジと同じタイミングで泣きまくりでした😭 でも次回予告は深刻そうに見えていつものアレだとわかりちょっとほっこり。 次巻も楽しみです!
  • 涙なしには読めません…。読み終えてから表紙を見るとさらに泣けてくる。23とはまた種類の違う感動を噛みしめながら、キューピーのコーポレートメッセージを想いながら、今日もごはんを作るのです。
  • くずみ
    くずみ
    @kuzmimemo
    2025年6月24日
    ずっと読み続けて。その間に彼らの環境や心持ちも変化して。本当の友人知人のように感じている。いろいろ堪える。
  • ヤヲラ
    ヤヲラ
    @Yawora_0302
    2025年6月24日
  • こばこ
    こばこ
    @chek_honda
    2025年6月24日
  • 日永
    日永
    @hinaga
    2025年6月23日
    よしながさんは、人間の心情を何でこんなに上手に捉えることが出来るんだろう 今回の巻は"子供の体温" "愛すべき娘たち" "ソルフェージュ"を読み返したくなった
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年6月23日
    歳を重ねていく作品だからこその内容というか。すごく刺さった。既に何度も読み返しているんだけど、きっとこれから何度も読み返す巻になると思う。
  • 連載時に読んだ方たちの反応で、もしや、と思った通りのことが...これまでも何度も思ったけれど、シロさんのそばにケンジがいてくれてよかった。そして、タブチくんと千波さんがますます好きになりました。
  • すず
    すず
    @usu_suz
    2025年6月23日
  • いずみ
    いずみ
    @moritaizumi
    2025年6月23日
    シロさんのお父さん目線の話が聞けてよかった。 確かに勝手だと思うけど、その気持ちを受けとめてくれるケンジの優しさを感じる。
  • キャラクターと一緒に時を重ねている感があって身につまされる。
  • pinguincafe
    pinguincafe
    @pinguincafe
    2025年6月23日
    よしながふみ『きのう何食べた?』を読み始めたのはいつのことだったか、正確には思い出せない。でも、読みながらシロさんとケンジと一緒に年齢を重ねてきた思いはある。 50代になったときにジルベールにからかわれたこととか、昔のことを思い出しながらケンジとの今を大切にするところ、家族との関わり、一つ一つの食事のエピソードとともに、作中人物ながら、彼らが生きてきた時間がある。 筧母・久栄さんのエピソードに涙する。 いつかわたしも母と別れるとき、ちゃんと見送ることができるかな。大切にできていないけれど、大切に思っていること、たくさんの感謝とともに伝えておかないとな。 紙の本も買わなくては。
  • quaoli
    quaoli
    @quaoli
    2025年6月23日
    泣いちゃうけどお腹は空く
  • かな
    かな
    @kk71400026
    2025年6月23日
    鯖サンド、肉野菜あんかけ焼きそば
  • ha
    ha
    @tonarino01
    2025年6月23日
    新刊!読みました。どうしたっていつか、と思ってたことって本当に突然やってくる。
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年6月23日
    新刊出てた買わなきゃ…!!
  • 朝出がけに買って、職場への車中で読んでしまったが、車内で読んではいけない巻だった……
  • あまね
    あまね
    @sennadasilva
    2025年6月22日
    シロさんとケンジも変わったし、周りに理解者が増えてきてるねー ジルベールも年重ねてるし🤭 ケンジが訪問美容始めた時に、いつかシロさんのお母さんの髪してあげたらなーって思ってたんだけどね🥲
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved