Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
もなか
もなか
もなか
@misaki_no_ki
最近はなかなか読めずに積読が増えがちなので、ここに記録すれば読むかな?と思って始めました。
  • 2025年6月26日
    幻獣辞典
    幻獣辞典
    読みかけで置いてあったのをまた少し読んだ。一度にたくさん読むと頭が疲れるので、ちびちび読むのに向いた本。
  • 2025年6月25日
    新文学入門
    新文学入門
    第三章を読む。近代的作者の誕生。
  • 2025年6月22日
    フィンランド語は猫の言葉
    面白すぎてもったいないのでちびちび読んでいる。 自分にとってまったく未知の言語を学ぶのも、立派な冒険だ。
  • 2025年6月20日
    わたしハ強ク・歌ウ
    少しずつ読んでる。 相変わらず、誰がどの人だったかすぐわからなくなる。といっても登場人物が多いからじゃない。 主人公は日記のようなノートをずっと書いており、過去に書いたのを読み返したり、ママが昔書いたノートを書き写したりするせいで、一つの文に「わたし」と「ぼく」が同居していたりする。わたし、ママ、パパ、ママのパパ、先生などの代名詞が一方にあり、クィル、ノラ、ムェイドゥなどの固有名がもう一方にあるのだけど、それが結びつかなくて覚えられない。 そのへんを、あえて整理せずに書いているのだと思う。 現実の知人なら間違えないのだから、本当はわかるはずなんだろう。
  • 2025年6月13日
    初子さん
    初子さん
  • 2025年6月7日
  • 2025年6月6日
    わたしハ強ク・歌ウ
    少し前に読み始めたけど中断していたのを、再開。半分近くまできた。もう前に読んだところほぼ全て忘れてるし、誰がどの人かすぐわからなくなる。でもおもしろい…不思議。とりあえずこのまま最後まで読んで、わからなかったらもう一度読めばいいかと開き直ります。
  • 2025年6月5日
    林檎の国のジョナ(1)
    ルッキズム、褒められるにせよ貶されるにせよ。 主人公がかわいいし案外たくましくて好きです。続きが楽しみ。
  • 2025年6月5日
    おあげさん 油揚げ365日
    油揚げ、あまり意識したことなかった…「あぶたま」がとてもおいしそう。今度真似する。
  • 2025年6月4日
    うしろめたさの人類学
  • 2025年6月4日
    復讐には天使の優しさを
    復讐には天使の優しさを
  • 2025年6月3日
    うしろめたさの人類学
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved